5 Integrated Lights Out Managerメトリック
各メトリックの次の情報を提供します。
- 
                     説明 
- 
                     メトリック表 メトリック表は、次のメトリック(ターゲット・バージョン、デフォルトの収集頻度、デフォルトの警告のしきい値、デフォルトのクリティカルのしきい値、およびアラート・テキスト)のすべて、または一部を含めることができます。 
Oracle ILOMプラグインは、コンピュート・ノードのOracle ILOMサービス・プロセッサでハードウェア・イベントをモニターし、センサー・データをOracle Enterprise Managerリポジトリに記録します。
ILOMプラグインは、Oracle Databaseシステムの最初のコンピュート・ノードのOracle Management Agentにデプロイされ、その管理エージェントのみがOracle DatabaseシステムのすべてのILOMデータベース・サーバー・サービス・プロセッサのOracle Management ServerおよびOracle Management Repositoryと通信します。
ファン・センサー
このメトリック・カテゴリは、ファン・センサーのメトリックを示します。
センサー速度(RPM)
これは、回転数/分(RPM)でのILOMファンの速度です。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | 定義なし | -1 | ファン%SensorName%で障害が発生しました: {1} (-1: 予測された障害、-2: ファンの欠落/削除、-3: ファンが読取り不可/存在しない、-4: 一般的な障害、-5: 回転していない/妨げられている)。 | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、FanSensorStatus.plスクリプトを実行することで、オペレーティング・システム(OS)行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
センサーの状態
このメトリックは、ILOMファンのステータスを報告します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | FAULT_DIAGNOSED|FAULT_SUSPECTED|WARNING | CRITICAL|ERROR|FAILED|FAULTED|NOT_PRESENT|NON_RECOVERABLE|PREDICTIVE_FAILURE_ASSERTED|LOWER_CRITICAL|UPPER_CRITICAL|LOWER_NON_RECOVERABLE|UPPER_NON_RECOVERABLE | %SensorSpeed%rpmで回転するファン%SensorName%で障害が発生しました: %SensorState% | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、FanSensorStatus.plスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
ハード・ディスクのステータス
このカテゴリのメトリックは、ハードディスクのステータスに関する情報を提供します。
障害のステータス(0 - クリア済、1 - クリティカル)
このメトリックは、ハード・ディスクのステータスを報告します。0はクリア済を示し、1はクリティカルを示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | 定義なし | 1 | ハード・ディスク{0}に障害があります。障害コードは%FaultCode%です。 | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、NodeStatusCheck.pl - pingスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
HCAポートの状態(アラートの場合)
このカテゴリのメトリックは、ホスト・チャネル・アダプタ(HCA)ポートの状態について示します。
ポートが無効化済
このメトリックは、HCAポートが無効かどうかを示します。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | 定義なし | 1 | ポート%PortNumber%(%ca_disp_name%)は無効です | 
ILOM温度
このメトリック・カテゴリには、ILOM温度のメトリックが含まれます。
インレット環境の温度
このメトリックは、摂氏でのILOMターゲットのインレット環境の温度を示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | 定義なし | 定義なし | ILOM %target%の現在の吸気口温度は摂氏%value%度です。 | 
アウトレット環境の温度
このメトリックは、摂氏でのILOMターゲットのアウトレット環境の温度を示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | 定義なし | 定義なし | ILOM %target%の現在の排気口温度は摂氏%value%度です。 | 
センサー・アラート
このメトリック・カテゴリには、センサーのアラート・メトリックが含まれます。
電流センサーの説明
このメトリックは、電流センサーのステータスの説明を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
電流センサーのステータス
このメトリックは、ILOMセンサーの現行のステータスを示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | WARNING - * | CRITICAL - * | 次のレベルの電流センサー - %CurrentStatusDesc% | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
ファン・センサーのステータス
このメトリックは、ILOMファンのセンサーのステータスを示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | WARNING - * | CRITICAL - * | 次のレベルのファン・センサー - %FanStatusDesc% | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
ファン・センサーのステータスの説明
このメトリックは、ファン・センサーのステータスの説明を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
電源センサーの説明
このメトリックは、電源センサーのステータスの説明を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
電源センサーのステータス
このメトリックは、ILOM電源のセンサーのステータスを示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | WARNING - * | CRITICAL - * | 次のレベルの電源センサー - %PowerSupplyStatusDesc% | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
温度センサーの説明
このメトリックは、温度センサーのステータスの説明を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
温度センサーのステータス
このメトリックは、ILOM温度のセンサーのステータスを示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | WARNING - * | CRITICAL - * | 次のレベルの温度センサー - %TemperatureStatusDesc% | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
電圧センサーの説明
このメトリックは、電圧センサーのステータスの説明を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
電圧センサーのステータス
このメトリックは、ILOM電圧のセンサーのステータスを示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 5分ごと | WARNING - * | CRITICAL - * | 次のレベルの電圧センサー - %VoltageStatusDesc% | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSensorAlertsスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
サービス・プロセッサ情報
このメトリック・カテゴリには、サービス・プロセッサ情報メトリックが含まれます。
物理プレゼンスの確認
このメトリックは、ユーザーが物理システム上のロケータ・ボタンを押してILOM管理者パスワードをリカバリする必要があるかどうかを判別するフラグを示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSpInformationスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
ホスト名
このメトリックは、ネットワーク識別の方法としてのILOMホスト名を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSpInformationスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
デフォルトにリセット
このメトリックは、システムがデフォルトにリセットするよう指示されたかどうかを判別するフラグを示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSpInformationスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
システム連絡先
このメトリックは、ILOMの連絡先担当者およびその連絡方法を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSpInformationスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
システムの説明
このメトリックは、ILOMの説明を示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSpInformationスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
システム識別子
このメトリックは、SNMPトラップのペイロード要素で管理対象デバイスを識別するのに役立つILOMシステム識別子プロパティを示します。
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 収集頻度 | 
|---|---|
| 12c | 5分ごと | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、GetSpInformationスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
温度センサー
このメトリック・カテゴリには、温度センサーのメトリックが含まれます。
センサー読取り(摂氏度)
このメトリックは、摂氏でのILOM温度を示します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 4分ごと | 定義なし | 定義なし | %SensorReading%(摂氏度)で動作している温度センサー%SensorName%がしきい値を超えました | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、TempSensorStatus.plスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。
電圧センサー
このメトリック・カテゴリには、電圧センサーのメトリックが含まれます。
センサー読取り(ボルト)
このメトリックは、ボルト単位でのILOM電圧示度を報告します。
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。
| ターゲット・バージョン | 評価および収集頻度 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | アラート・テキスト | 
|---|---|---|---|---|
| 12c | 4分ごと | 定義なし | 定義なし | %SensorReading%(ボルト)で動作している電圧センサー%SensorName%がしきい値を超えました | 
データ・ソース
このメトリックのデータは、VoltSensorStatus.plスクリプトを実行することで、OS行トークン・フェッチレットを使用して収集されます。
                        
ユーザーの処理
ユーザーの処理は不要です。