目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- このマニュアルの使用方法
- 1 クラスタ
-
2 自動ストレージ管理
- アラート・ログ
- アラート・ログ・エラー・ステータス
- ASMアラート・ログ
- ASMクラスタ・ファイル・システム
- ASMクラスタ・ファイル・システムの状態
- ASMファイル・グループ
- ASMボリューム
- データベース・ディスク・グループ使用率
- データベース・スパース・ディスク・グループ使用率
- ディスク・グループの不均衡ステータス
- ディスク・グループのステータス
- ディスク・グループの使用量
- ディスク・パス
- ディスク・ステータス
- ディスク
- 障害グループの不均衡ステータス
- 障害グループ・ステータス
- ファイル・グループ使用状況
- インシデント
- インスタンス・ディスク・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・データベース・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・パフォーマンス
- オフライン・ディスク数
- 操作エラー
- レスポンス
- スパース・ディスク・グループの使用量
- スパース・ディスク
- 割当てグループ使用状況
-
3 クラスタASMメトリック
- ASMカーディナリティ
- ASMクラスタ・ファイル・システム
- ASMクラスタ・ファイル・システムの状態
- ディスク
- ASMファイル・グループ
- ASMボリューム
- データベース・ディスク・グループ使用率
- データベース・スパース・ディスク・グループ使用率
- ディスク・グループ
- ディスク・グループ属性
- ディスク・グループの不均衡ステータス
- ディスク・グループ・ターゲットのコンポーネント
- ディスク・グループの使用量
- ディスク・パス
- ディスク・ステータス
- 障害グループの不均衡ステータス
- 障害グループ・ステータス
- ファイル・グループ使用状況
- 初期化パラメータ
- インスタンス・ディスク・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・データベース・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・パフォーマンス
- オフライン・ディスク数
- レスポンス
- スパース・ディスク・グループの使用量
- スパース・ディスク
- 割当てグループ使用状況
- 4 Oracle高可用性サービス