デプロイメント・プロシージャの取得
get
https://EM_HOST:EM_CONSOLE_HTTPS_PORT/em/api/deploymentProcedures
指定されたフィルタ基準に対するデプロイメント・プロシージャのリストを返します。デフォルトでは、直近に作成された20個のデプロイメント・プロシージャを示します。emcliでは、'get_procedures -procedure=' に相当します
リクエスト
問合せパラメータ
- include: string
include=procedureInputまたはinclude=XmlFormatの場合は、プロシージャ入力またはプロシージャxmlに関する情報がレスポンスに含まれます
- limit: integer
最小値:
1
最大値:2000
リストのページ分割用。ページ当たりの最大結果数、またはページ分割される"List"コールで返すアイテムの最大数。このAPIでは、limitとして指定した数より多を返すことはありませんが、その数が必ずしも返されるというわけではありません。デフォルト値:20
- name: string
プロシージャ名を使用してデプロイメント・プロシージャの入力を返します
- owner: string
所有者名を使用してデプロイメント・プロシージャの入力を返します
- page: string
ページのシステム生成ページ・トークン。
- parentName: string
親プロシージャ名を使用してデプロイメント・プロシージャを返します
- sort: string
ソートされたデプロイメント・プロシージャを返します。指定可能な方向はDESCとASCです
- type: string
プロシージャ・タイプを使用してデプロイメント・プロシージャを返します
この操作にはリクエスト本文はありません。
先頭に戻るレスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
プロシージャのリストが正常に返されました
ルート・スキーマ: DeploymentProcedureCollection
型:
object
これは、プロシージャのリストを表すものです。
ソースの表示
-
items(必須): array items
プロシージャのリスト
すべてに一致
ソースの表示
- object CountLinks
これは、countやlinksなどのページ区切りプロパティを表します。
ネストされたスキーマ: items
型:
array
プロシージャのリスト
ソースの表示
- 配列: object DeploymentProcedureSummary
これは、プロシージャを表すものです。
ネストされたスキーマ: CountLinks
型:
object
これは、countやlinksなどのページ区切りプロパティを表します。
ソースの表示
-
count: integer
これは、ページ内の要素の合計数を表します。例:
20
-
links: object links
読取り専用:
true
結果セットのナビゲーション・リンク
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureSummary
型:
object
これは、プロシージャを表すものです。
すべてに一致
ソースの表示
- object DeploymentProcedureDetails
これは、プロシージャを表すものです。
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureDetails
型:
object
これは、プロシージャを表すものです。
ソースの表示
-
displayName: string
プロシージャの表示名例:
Copy of TEST_DP
-
id: string
プロシージャの一意の識別子例:
B0FBBE587FD201E2E0537013790A7D53
-
links: object links
プロシージャ関連リンク
-
name: string
プロシージャの名前例:
DP_CC67765EF65F51A5E053E00F4B64D991
-
owner: string
プロシージャの所有者例:
SYSMAN
-
parentName: string
プロシージャの親プロシージャ例:
TEST_DP
-
procedureInput: object procedureInput
プロシージャの発行時に指定された入力
-
type: string
プロシージャのタイプ例:
UserDefined
-
version: string
プロシージャのバージョン番号例:
Succeeded
-
xmlFormat: string
登録に再利用できるDP xmlを返します。
ネストされたスキーマ: procedureInput
型:
object
プロシージャの発行時に指定された入力
すべてに一致
ソースの表示
- object DescribeProcedureInput
これは、デプロイメント・プロシージャの発行時に指定された入力を表すものです。
ネストされたスキーマ: Link
型:
object
リンクを表します(self、previous、nextのいずれか)
ソースの表示
-
href: string
リンクのためのURL例:
/em/api/<resources>?page=b2Zmc2V0OjA&limit=0
ネストされたスキーマ: DescribeProcedureInput
型:
object
これは、デプロイメント・プロシージャの発行時に指定された入力を表すものです。
ソースの表示
-
links: object links
セルフ・リンク
-
schedule: object Schedule
スケジュールの詳細
-
targets: array DeploymentProcedureTargetList
プロシージャ・ターゲットのリストの定義
-
variables: object DeploymentProcedureVariableCollection
プロシージャ変数のコレクション
ネストされたスキーマ: Schedule
型:
object
スケジュールの詳細
ソースの表示
-
isTargetZone: boolean
時間をターゲット・タイムゾーンで解釈するかどうかを示します。時間にタイムゾーンが指定されていて、isTargetZoneがtrueの場合、エラー条件としてレポートされます
-
recurring: string
操作を繰り返し実行する必要がある頻度例:
frequency:weekly;days:2,
-
scheduleType: string
現在、ICAL仕様のデフォルトはICALをサポートしていますが、将来的には、CRONなどの他のタイプに拡張される可能性があります。
-
startGracePeriodInMinutes: integer
開始されていない場合にジョブがスキップとしてマークされるまでの時間(分)。NULLまたは負の値は、猶予期間がないことを意味します。例:
60
-
timeToEnd: string (date-time)
終了時間
-
timeToStart: string (date-time)
開始時間
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureVariableCollection
型:
object
プロシージャ変数のコレクション
ソースの表示
-
items: array items
プロシージャ変数のリスト
ネストされたスキーマ: items
型:
ソースの表示
object
-
name: string
ターゲット・タイプの名前例:
host
-
targets: object DeploymentProcedureTargetCollection
プロシージャ・ターゲットのコレクション
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureTargetCollection
型:
object
プロシージャ・ターゲットのコレクション
ソースの表示
-
items: array items
ターゲットのリスト
ネストされたスキーマ: items
型:
array
ターゲットのリスト
ソースの表示
- 配列: object DeploymentProcedureTargetSummary
これは、プロシージャ・ターゲットを表すものです
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureTargetSummary
型:
object
これは、プロシージャ・ターゲットを表すものです
すべてに一致
ソースの表示
- object DeploymentProcedureTargetDetails
デプロイメント・プロシージャのターゲットの定義
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureTargetDetails
型:
object
デプロイメント・プロシージャのターゲットの定義
ソースの表示
-
credentialReferences: array CredentialReference
これは、資格証明参照を表すものです。
-
targetName: string
ターゲット名例:
host1.oracle.com
-
targetType: string
ターゲット・タイプ例:
host
ネストされたスキーマ: items
型:
ソースの表示
object
-
credentialName: string
資格証明名を表します例:
EMGA
-
credentialType: string
資格証明のタイプを表します例:
NAMED
-
owner: string
資格証明の所有者を表します例:
SYSMAN
-
usage: string
資格証明の使用方法を表します例:
defaultHostCred
ネストされたスキーマ: items
型:
array
プロシージャ変数のリスト
ソースの表示
- 配列: object DeploymentProcedureVariableSummary
これは、プロシージャ変数を表すものです
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureVariableSummary
型:
object
これは、プロシージャ変数を表すものです
すべてに一致
ソースの表示
- object DeploymentProcedureVariableDetails
デプロイメント・プロシージャの変数の定義
ネストされたスキーマ: DeploymentProcedureVariableDetails
型:
object
デプロイメント・プロシージャの変数の定義
ソースの表示
-
variableName: string
デプロイメント・プロシージャの変数名を表示します例:
userId
-
variableValue: string
デプロイメント・プロシージャの変数値を表示します例:
10001
ネストされたスキーマ: links
型:
object
読取り専用:
true
結果セットのナビゲーション・リンク
ソースの表示
-
next: object Link
リンクを表します(self、previous、nextのいずれか)
-
previous: object Link
リンクを表します(self、previous、nextのいずれか)
-
self: object Link
リンクを表します(self、previous、nextのいずれか)
400レスポンス
不正なリクエスト。ペイロードがnullであるか、一部のパラメータがありません
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型:
object
エラー・レスポンス
ソースの表示
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列
401レスポンス
未認可。ユーザーにはリクエストされた操作を実行する権限がありません
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型:
object
エラー・レスポンス
ソースの表示
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列
403レスポンス
禁止。ユーザーは、リクエストされた操作の実行を禁止されています
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型:
object
エラー・レスポンス
ソースの表示
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列
500レスポンス
内部サーバー・エラー。REST APIの実行中に例外が発生しました。
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型:
object
エラー・レスポンス
ソースの表示
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列
503レスポンス
サービスが使用できません。サーバーはリクエストを処理できません。
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型:
object
エラー・レスポンス
ソースの表示
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列