4 クラウド管理
ライセンスが定義されている既存のターゲットにはあらかじめクラウド・ライセンスが付与され、新しいターゲットが検出されるたびにパックのライセンスが自動的に付与されます。「設定」、「Management Pack」、「Management Packのアクセス権」の順にクリックして、ライセンスのアクセス情報を確認します。
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseでは、データベース・クラウドを設定し、Database as a Service (DBaaS)モデルを操作できます。次の表で、Enterprise Managerによって提供されるこの管理パックについて説明します。
管理パック | ライセンス情報のタイプ | ライセンス情報 |
---|---|---|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
前提条件 |
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseを使用する場合は、Oracle Database Lifecycle Management Packが必要です。 |
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
機能のサマリー |
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseでは、次の機能が提供されます。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
プロビジョニング |
DBaaSを使用して、新しいデータベース、スキーマおよびPDBをプロビジョニングします。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
ハイブリッドPluggable-Database-as-a-Service |
OCI Computeで動作するプラガブル・データベース(PDB)をプロビジョニングします。 |
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
フル・クローン |
プロファイルを使用して、またはライブ・データベースからフル・クローンを作成します。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
スナップ・クローン |
プロファイルを使用して、またはライブ・データベースからスナップ・クローンを作成します。 ストレージの種別を問わないアプローチを通じ、大規模データベースでも高速でスペース効率のよいクローンを作成できます。テストや開発目的で本番データベースのクローン作成が必要になることは多々ありますが、大規模データベースのクローン作成は困難と時間を要します。 セルフサービス主導のアプローチでは、ユーザーがデータベースのクローンを必要なときに自分で作成できます。 Enterprise Managerには、スナップ・クローンに対する次のソリューションが用意されています。
次の手順を実行して、スナップ・クローン・データベースを作成および管理できます。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
DBaaSセルフ・サービス・ポータル |
データベース・セルフ・サービス・ポータルでは、ユーザーがゾーンを選択してデータベースを表示、監視およびデプロイできる他、実行中のデータベースにスキーマを作成できます。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
データベースの保守とカスタマイズ |
データベース・プールの保守およびデータベースのカスタマイズ方法に関するサポート。 PDBaaS EMCLIコマンドを使用して、次に示すようなPDBaaSフリート操作を実行します。
DBaaSのカスタマイズ スクリプトのリクエスト作成/削除の前処理および後処理: サービス・インスタンスの作成前と作成後にカスタム・スクリプトを実行します。 DBaaS Cloudでのデータベース・オンボーディング
データベースの再配置
DBaaS CloudでのPDBオンボーディング
PDBの再配置
PDBインスタンスのサイズ変更
フリート・メンテナンスを使用したPDBのアップグレード
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
Cloud API |
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
ライセンスが必要なリンク |
次に示すページおよびリンクを使用するにはOracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です。
スナップ・クローン 「Enterprise」メニューで、次を実行します。
マルチテナントCDBのホームページで、次を実行します。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
ライセンスが必要なRESTful API |
次のRESTful APIは、ライセンスを必要とします。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
ライセンスが必要なEMCLI動詞 |
次のEMCLI動詞は、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です。 add_pool_members cancel_cloud_service_requests create_charge_item create_dbaas_quota create_pool create_service_template db_cloud_maintenance db_software_maintenance delete_charge_item delete_cloud_service_instances delete_cloud_user_objects delete_dbaas_quota delete_pool delete_service_template deploy_rac_software deploy_db_software get_cloud_service_requests get_cloud_user_objects get_cloud_service_instances get_dbaas_quota get_dbaas_request_settings get_metering_data get_pool_capacity_data get_pool_capacity_summary_data get_pool_detail get_service_template get_pool_constraints get_pool_criteria get_pool_instance_data get_pool_target_type get_pools list_charge_item_candidates refresh_database remove_pool_members update_dbaas_request_settings update_dbaas_quota update_pool |
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
ライセンスが必要なビューおよび表 |
リポジトリ・スキーマ内の次のオブジェクトは、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です。
|
Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database |
ライセンスが必要なチャージバック・レポート |
次のOracle Analytics Serverレポートは、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です。また、次のレポートを参照し、Oracle Analytics Serverのcreate-like機能を使用して作成されたレポートには、このライセンスが適用されます。
|