データベースの作成
post
/databases
DBRequestパラメータを使用して、Oracle Database Applianceに新しいデータベースを作成します。 データベースを作成する前に、データベース・バージョンのOracle RDBMSクローン・ファイルでリポジトリが更新されていることを確認してください。
リクエスト
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
ヘッダー・パラメータ
- opc-idempotency-token: string
最小長:
1
最大長:64
リクエストを一意に識別するユーザー指定のトークンです。 1つのリクエストは、同じトークンを共有する多数のリクエストの中で処理されます。 冪等性トークンは30分後に有効期限が切れます。
データベース作成パラメータ
ルート・スキーマ : DBRequest
型:
Show Source
object
- adminPassword(optional): string
Admin password
- associatedNetworkNames(optional): array associatedNetworkNames
関連付けられたネットワークの名前
- associatedNetworks(optional): array associatedNetworks
関連付けられたネットワークのId
- backupConfigId(optional): string
バックアップ構成リソースID
- backupConfigName(optional): string
バックアップ構成リソース名
- cpuPool(optional): string
CPUプール名を定義
- databaseUniqueName(optional): string
データベースの一意の名前
- dbCharacterSet(optional): object DbCharacterSet
- dbClass(optional): string
許容値:
[ "OLTP", "DSS", "IMDB" ]
データベース・クラスEE : OLTP/DSS/IMDB, SE : OLTP (デフォルト:OLTP) - dbConsoleEnable(optional): boolean
データベース・コンソールを有効にするフラグ
- dbDomainName(optional): string
データベース・ドメイン名
- dbEdition(optional): string
データベース・ホームEdition(EE/SE)。
- dbHomeId(optional): string
このデータベースを関連付けるデータベース・ホーム・リソース識別子。
- dbName: string
データベース名
- dbOnFlashStorage(optional): boolean
データベース・データ・ファイルを格納するためにFLASHを選択するオプション
- dbRedundancy(optional): string
データベースの冗長性
- dbRole(optional): string
データベース・ロール(PRIMARY/STANDBY)。
- dbShape(optional): string
許容値:
[ "odb1s", "odb1", "odb2", "odb4", "odb6", "odb8", "odb10", "odb12", "odb16", "odb20", "odb24", "odb28", "odb32", "odb36" ]
Database Shape{odb1s,odb1,odb2,etc.} (デフォルト:odb1) - dbStorage(optional): string
許容値:
[ "ASM", "ACFS" ]
Database Storage {ACFS|ASM} (大/小文字は区別されません) (デフォルト:ASM) 11.2.0.4データベースはACFSストレージでのみ作成できます - dbTargetNodeName(optional): string
- dbTargetNodeNumber(optional): string
EE dbTypeの場合、データベースを実行するターゲット・ノード。
- dbType(optional): string
許容値:
[ "RAC", "RACOne", "SI" ]
データベース・タイプ : SI、RAC、RACOne (デフォルト:SI) - dbVersion(optional): string
データベースのバージョン
- enableFlashCache(optional): boolean
FLASH CACHEを有効にするオプション
- enableSEHA(optional): boolean
19c以降のSIデータベースに対するSEのHAの有効化
- enableTDE(optional): boolean
ソフトウェア・キーストアを使用する透過的データ暗号化を有効にするフラグ
- instanceOnly(optional): boolean
データベース・ファイルは作成しないでください。 スタンバイ・インスタンスを作成するフラグ。
- isCdb(optional): boolean
コンテナ・データベースを作成するフラグ
- isFileConversionComplete(optional): boolean
データベース・ファイルの権限および所有権が変更されたかどうかをチェックするフラグ
- level0BackupDay(optional): string
許容値:
[ "monday", "tuesday", "wednesday", "thursday", "friday", "saturday", "sunday" ]
- pdbAdminuserName(optional): string
プラガブル・データベース管理ユーザー名
- pdBName(optional): string
プラガブル・データベース名
- registerOnly(optional): boolean
既存のデータベースを移行するフラグ
- rmanBkupPassword(optional): string
RMANバックアップ・パスワード
- tdePassword(optional): string
パスワードで保護されたソフトウェア・キーストアに使用されるパスワード。
- unifiedAuditing(optional): string
データベースに対して統合監査を有効にするかどうか(TRUE/FALSE)。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
OK
ルート・スキーマ : ServiceJobReport
型:
object
ジョブ・リクエストのステータス
Show Source
- createTimestamp(optional): string(date-time)
ジョブ作成タイムスタンプ
- description(optional): string
ジョブの説明
- jobId(optional): string
ジョブID
- message(optional): string
ジョブ・メッセージ
- reports(optional): array reports
- resourceList(optional): array resourceList
- status(optional): string
許容値:
[ "Created", "Scheduled", "Running", "Success", "Failure", "Retrying", "Waiting", "InternalError", "Reverting", "Reverted", "NodeDisconnectedFailure" ]
Job status - updatedTime(optional): string(date-time)
ジョブ変更タイムスタンプ
ネストされたスキーマ : TaskReport
型:
Show Source
object
- endTime(optional): string(date-time)
タスク完了タイムスタンプ
- jobId(optional): string
ジョブIDに関連付けられたタスク
- parentTaskId(optional): string
親タスクのタスクID
- reportLevel(optional): string
許容値:
[ "Verbose", "Info", "Error" ]
タスク・レポート・レベル - startTime(optional): string(date-time)
タスク作成タイムスタンプ
- status(optional): string
許容値:
[ "Created", "Scheduled", "Running", "Success", "Failure", "Retrying", "Waiting", "InternalError", "Reverting", "Reverted", "NodeDisconnectedFailure" ]
タスク・ステータス - tags(optional): array tags
- taskDescription(optional): string
タスクの説明
- taskId(optional): string
タスクID
- taskName(optional): string
タスク名
- taskResult(optional): string
タスクの結果
- updatedTime(optional): string(date-time)
タスク更新タイムスタンプ
ネストされたスキーマ : JobResourceInfo
型:
object
リソース情報
Show Source
- jobId(optional): string
ジョブID
- resourceId(optional): string
リソースID
- resourceNewType(optional): string
- resourceType(optional): string
許容値:
[ "Backup", "BackupConfig", "DB", "DbHome", "Grid", "Recovery", "Report", "Tde", "ObjectStoreSwift" ]
リソース・タイプ - updatedTime(optional): string(date-time)
最終更新タイムスタンプ
デフォルト・レスポンス
予期しないエラーが発生しました