KVLiteの起動
KVLiteは、KVHOME/lib/kvstore.jarにあるkvliteユーティリティを使用して起動します。コマンドライン・オプションを指定せずにこのユーティリティを使用すると、KVLiteは次のデフォルト値で実行されます。
-
ストア名は
kvstoreです。 -
ホスト名はローカル・マシンです。
-
レジストリ・ポートは
5000です。 -
Oracle NoSQL Databaseデータが配置されるディレクトリ(KVROOTと呼ばれます)は、
./kvrootです。 -
管理プロセスが有効化されます。
-
セキュリティが有効化されます。
これは、KVLiteと通信するプロセスは、ポート5000を使用してローカル・ホスト(127.0.0.1)でのみKVLiteと通信できるということです。ローカル・マシン以外のマシンからKVLiteと通信する場合、デフォルト値以外を使用してKVLiteを起動する必要があります。コマンドライン・オプションについては、この章の後半で説明します。
次に例を示します。
> java -Xmx64m -Xms64m -jar KVHOME/lib/kvstore.jar kvlite ノート:
ヒープ領域が過剰に使用されることを避けるには、Javaの管理コマンドおよびユーティリティ・コマンドを使用する際に、-Xmxフラグおよび-Xmsフラグを指定する必要があります。
KVLiteの起動が成功すると、新規ストアを作成したか、既存ストアを開いたかに応じて、2つの文のいずれかが標準出力に書き込まれます(次の例ではセキュリティが有効になっていると仮定しています)。
Generated password for user admin: password
User login file: ./kvroot/security/user.security
Created new kvlite store with args:
-root ./kvroot -store <kvstore> -host localhost -port 5000
-secure-config enable ノート:
パスワードはランダムに生成されます。
または
Opened existing kvlite store with config:
-root ./kvroot -store <kvstore name> -host <localhost> -port 5000
-secure-config enable ここで、<kvstore name>はストアの名前で、<localhost>はローカル・ホストの名前です。マシンの速度によって異なりますが、このメッセージが出力されるまでに約10秒から60秒かかります。
KVLiteを停止するまで、コマンドライン・プロンプトは戻らないことに注意してください。