ノートの追加
「解説」ペインで、ノートを追加することでビジュアライゼーションに注釈を付けることができます。ノートをビジュアライゼーション全体、または表の列や散布図のクラスタなど、ビジュアライゼーションの特定の領域に追加できます。
ノートをビジュアライゼーションの特定の領域に追加した場合、線でノートをビジュアライゼーション上のデータ・ポイントまたは位置に接続します。10を超えるデータ・ポイントを選択した場合、コネクタは表示されません。コネクタを表示するには、ノートの本体を選択してドロップダウン矢印をクリックしてから、「コネクタの表示」を選択します。「ビジュアル化」キャンバスでデータ・ポイントを変更または除去する場合、そのデータ・ポイントに接続したノートは自動的に非表示になります。
次のビジュアライゼーション・タイプでデータ・ポイントまたは位置にノートを接続することはできません。
- リスト
- タイル
- 相関マトリックス
- マップ
- パラレル座標
- コード図