列のメニュー・オプションを使用したデータの変換

列メニュー・オプションを使用して、データを変換できます。たとえば、テキストを大文字に変換したり、データの先頭および末尾のスペースをトリミングできます。

既存のデータ・セットをアップロードまたは開き、列メニュー・オプションを使用してデータを変換できます。データ・セットに変更を加えてから、プロジェクトを作成または既存のプロジェクトを開き、それらのプロジェクトにデータ・セットを追加できます。

データ変換による変更では、選択されたオプションを使用して列データが更新されるか、データ・セットに新しい列が追加されます。

列の使用可能なメニュー・オプションのリストは、その列のデータのタイプによって異なります。「変換の推奨のリファレンス」および「クイック・データ変換の列メニュー・オプション」を参照してください。

変換スクリプトを適用しないでプロジェクトまたはデータ・セットを閉じると、データに加えたすべての変換による変更が失われます。

  1. データ・セットの変換エディタに移動します。
    • プロジェクト - プロジェクトを開く場合、「データ」ページをクリックし、「データ・ダイアグラム」で、準備するデータ・セットをダブルクリックするか開きます。

      データ・セットに複数の表が含まれている場合は、各表のタブを含む「結合ダイアグラム」が表示されます。表のタブをクリックし、新しいウィンドウの変換エディタで編集します。

    • データ・セット - データ・セットを開くと、変換エディタが表示されます。

      データ・セットに複数の表が含まれている場合は、各表のタブを含む「結合ダイアグラム」が表示されます。表のタブをクリックし、変換エディタで編集します。

    ノート:

    ほとんどのデータ・ソースから、複数の表を使用してデータ・セットを作成できます。Oracle Applications、Google Analytics、Dropbox、Essbaseおよびサブジェクト領域は例外です。

  2. 「データのプレビュー」パネルで変換する列を選択します。
  3. 「オプション」をクリックし、変換オプション(たとえば、「大文字」または「トリミング」)を選択します。
    Oracle Analyticsでは、ステップが準備スクリプト・パネルに追加されます。