9.3.2.3.31 delim.afterfirst
アフター値がビフォア値の前に配置されているか、後に配置されているかを指定します。
delim.afterfirst={true|false}
デフォルトは、falseです。trueの場合、パーサーは、アフター値をビフォア値の前に検出すると想定します。falseの場合、アフター値はビフォア値の前にあります。
たとえば:
delim.afterfirst=true
親トピック: 区切りパーサー・プロパティ
アフター値がビフォア値の前に配置されているか、後に配置されているかを指定します。
delim.afterfirst={true|false}
デフォルトは、falseです。trueの場合、パーサーは、アフター値をビフォア値の前に検出すると想定します。falseの場合、アフター値はビフォア値の前にあります。
たとえば:
delim.afterfirst=true
親トピック: 区切りパーサー・プロパティ