9.4.3.3.2.1 gg.handler.name.format
操作およびトランザクションをJMS、ビッグ・データ・ターゲットまたはファイルに送信するメッセージに変換するために使用される形式を指定します。形式はハンドラごとに一意に指定されます。値は次のとおりです。
-
Velocityテンプレート
-
Javaクラス名(完全修飾。指定されるクラスはフォーマッタのタイプである必要があります)
-
区切られた値の場合のcsv(カンマ区切り値など。デリミタはカスタマイズできます)
-
固定長フィールドの場合のfixed
-
次のような組込みフォーマッタ
-
xml
– デモXMLフォーマット -
xml2
– 内部XMLフォーマット
-
たとえば、カスタムJavaクラスを指定するには、次のようにします。
gg.handlerlist=abc gg.handler.abc.format=com.mycompany.MyFormat
または、Velocityテンプレートの場合:
gg.handlerlist=xyz gg.handler.xyz.format=path/to/sample.vm
テンプレートを使用する場合、クラスパス内のディレクトリまたはJARを基準にファイルが検索されます。デフォルトでは、Oracle GoldenGateインストール・ディレクトリがクラスパス内にあるため、前述のテンプレートは、Oracle GoldenGateのインストール場所のdirprm
ディレクトリに配置できます。
デフォルトの形式は、組込みXMLフォーマッタを使用することです。
親トピック: フォーマットされた出力用のプロパティ