9.3.1.2.5 jms.id

指定された形式の一意の識別子がJMS統合からメッセージ取得VAMに渡されることを指定します。これをレコードの一意のシーケンスIDとしてVAMで使用できます。

jms.id={ogg|time|wmq|activemq|message_header|custom_java_class}

Where:

  • ogg - Oracle GoldenGate JMS配信によって設定されるメッセージ・ヘッダー・プロパティGG_IDを返します。

  • time - システム・タイムスタンプをメッセージIDの開始点として使用します。

  • wmq - WebSphere MQ Message IDをVAMとともに使用するために再フォーマットします。

  • activemq - ActiveMQ Message IDをVAMとともに使用するために再フォーマットします。

  • message_header - カスタマイズしたJMSメッセージ・ヘッダー(JMSMessageIDJMSCorrelationIDJMSTimestampなど)を含めるよう指定します。

  • custom_java_class - IDとして使用される文字列を作成するカスタムJavaクラスを指定します。

たとえば:

jms.id=time
jms.id=JMSMessageID

返されるIDは、一意、増分かつ固定長です。数字が重複する場合、重複はスキップされます。メッセージIDの長さを変更すると、Extractプロセスが異常終了します。