Oracle Analyticsアップグレード後のデータセットのオープンについて
セルフサービス・データ・モデリングを実行して、複数の表を含むデータセットを作成できます。この機能では、新しいデータセットを作成するときや、既存のデータセットをそのデータセット自体またはプロジェクトから開くときにユーザー・インタフェースを移動する方法を変更します。
Oracle Applications、Google Analytics、Dropbox、Essbase、スプレッドシートまたはファイルに基づいているデータセットを作成するときや開くときに、データセットが変換エディタに表示されます。
複数の表(リレーショナル・データ・ソース接続またはローカル・サブジェクト領域を使用するデータセット)を使用してデータセットを作成または開くと、データセット・エディタにデータセットが表示されます。


プロジェクトで作業する場合は、「データ」タブを使用してプロジェクトのデータセットを表示および開きます。データセットによって、Oracle Analyticsで開くエディタが決まります。
- Oracle Applications、Googleアナリティクス、Dropbox、Essbase、スプレッドシートまたはファイルに基づくデータセットの場合は、変換エディタが新しいウィンドウで開きます。
- データセットに複数の表(リレーショナル・データ・ソース接続またはローカル・サブジェクト領域を使用するデータセット)が含まれる場合は、データセット・エディタが新しいウィンドウで開きます。