SCHEMAEXCLUDE
適用対象
Extract、Replicat、DEFGEN
説明
SCHEMAEXCLUDEパラメータでは、ワイルドカードを使用してTABLE文またはMAP文で所有者を指定している場合、指定したソース所有者(スキーマなど)によって所有されるソース・オブジェクトをOracle GoldenGate構成から除外します。このパラメータは、2つまたは3つの部分からなる名前に有効です。
ワイルドカードは、オプションのcatalogまたはcontainerの他、schemaの指定に使用できます。すべてのオブジェクトを除外するというようなワイルドカードを使用していないことを確認してください。『Oracle GoldenGateの管理』に記載されている、ワイルドカードを使用する場合のルールに従ってください。
ファイルまたはトレイルを指定するパラメータとの関連でSCHEMAEXCLUDEの位置により、その効果が決まります。トレイルまたはファイルを指定するパラメータは、EXTFILE、RMTFILE、EXTTRAIL、RMTTRAILです。パラメータは次のように機能します。
-
SCHEMAEXCLUDEを任意のTABLEパラメータまたはSEQUENCEパラメータの前かつトレイルまたはファイルを指定するパラメータの前に指定した場合は、すべてのトレイルまたはファイルと、すべてのTABLEパラメータおよびSEQUENCEパラメータにグローバルに適用されます。 -
SCHEMAEXCLUDEをトレイルまたはファイルを指定するパラメータの後に指定した場合は、そのトレイルまたはファイルと、関連付けられているTABLEパラメータまたはSEQUENCEパラメータに対してのみ有効です。パラメータ・ファイルには複数のトレイルまたはファイルを指定でき、それぞれの後に一連のTABLE、SEQUENCEおよびTABLEEXCLUDEを指定します。
SCHEMAEXCLUDEは、関連付けられたTABLEパラメータまたはSEQUENCEパラメータより前に評価されます。したがって、それらの出現順序による違いはありません。
EXCLUDEWILDCARDOBJECTSONLYパラメータも参照してください。
デフォルト
なし
構文
SCHEMAEXCLUDE [container.]schema
例
- 例1
-
このOracleの例では、
containerとschemaの両方を指定する必要があり、指定の一部としてワイルドカードを使用する方法を示しています。EXTRACT capt USERIDALIAS alias1 RMTHOST sysb, MGRPORT 7809 RMTTRAIL /ggs/dirdat/aa SCHEMAEXCLUDE pdbtest.test* TABLE pdb*.*.*;
- 例2
-
次に、データベースに2つの部分からなる名前のみが必要な場合に
SCHEMAEXCLUDEを使用する方法の例を示します。TABLE abc*.*; SCHEMAEXCLUDE abctest*