4.11.2 基本的な自動リフレッシュの構成

自動リフレッシュはグラフ構成のロード・セクションで構成されています。このトピックの例では、自動リフレッシュを設定して、毎分、更新があるかどうかをチェックし、ソースが変更されていたら新しいスナップショットを作成します。

次のブロック(JSON形式)により、サンプル・グラフの構成ファイルの自動リフレッシュ機能を有効にします。

{
  "format": "pg",
  "jdbc_url": "jdbc:oracle:thin:@mydatabaseserver:1521/dbName",
  "username": "scott",
  "password": "<password>",
  "name": "my_graph",
  "vertex_props": [{
    "name": "prop",
    "type": "integer"
  }],
  "edge_props": [{
    "name": "cost",
    "type": "double"
  }],
  "separator": " ",
  "loading": {
    "auto_refresh": true,
    "update_interval_sec": 60
  },
}

自動リフレッシュ設定を含んでいる追加のロード・セクションに注意してください。Java APIを使用して、同じグラフ構成をプログラムで作成することもできます。

GraphConfig config = GraphConfigBuilder.forPropertyGraphRdbms()
  .setJdbcUrl("jdbc:oracle:thin:@mydatabaseserver:1521/dbName")
  .setUsername("scott")
  .setPassword("<password>")
  .setName("my_graph")
  .addVertexProperty("prop", PropertyType.INTEGER)
  .addEdgeProperty("cost", PropertyType.DOUBLE)
  .setAutoRefresh(true)
  .setUpdateIntervalSec(60)
  .build();