バグ・レポート
vz bug-reportツールを使用して、クラスタ情報を選択して取得し、問題の診断に役立つアーカイブ(*.tar.gz)ファイルを作成します。アーカイブ・ファイルは、開発チームとサポート・チームが問題を分析して推奨事項を提供するのに役立ちます。
CLI設定
vzコマンドライン・ツールを設定するには、こちらのステップに従います。
vz bug-reportツールの使用
my-bug-report.TAR.gzという名前のTARファイルにバグ・レポートを作成するには:
$ vz bug-report --report-file my-bug-report.tar.gz
サポート・チームおよび開発チームとバグ・レポートを共有する前に、内容を確認することをお薦めします。
使用方法
次の構文を使用して、ターミナル・ウィンドウでvzコマンドを実行します。
$ vz bug-report [flags]
使用可能なオプション
| コマンド | 定義 | 
|---|---|
| -h、--help  | vz bug-reportコマンドのヘルプ。 | 
| -i、--include-namespaces strings | クラスタ情報を収集するための、デフォルトで収集されるネームスペース(システム・ネームスペース)に加えたネームスペースのカンマ区切りリスト。このフラグは、 --include-namespaces ns1 --include-namespaces ns...のように複数回指定できます | 
| -r、--report-file string | vz bug-reportコマンドによって作成されるレポート・ファイル(*.tar.gzファイル)。デフォルトでは現在のディレクトリのbug-report.tar.gzです。 | 
| -l --include-logs | 1つ以上のネームスペースのポッドからのログを含めます。これは --include-namespacesフラグとともに指定されます。 | 
| -d --duration duration | ログが収集される期間(秒、分および時間)。 | 
| -v、--verbose | 詳細出力を有効にします。 | 
使用可能なフラグ
これらのフラグは、すべてのコマンドに適用されます。
| フラグ | 定義 | 
|---|---|
| --context string | 使用するkubeconfigファイル・コンテキストの名前。 | 
| --kubeconfig string | 使用するkubeconfigファイルのパス。 | 
サンプル
- 
クラスタからデータを収集して、バグ・レポート・ファイル bugreport.tar.gzを作成します。$ vz bug-report --report-file bugreport.tar.gz--report-fileを指定しないと、コマンドによってbug-report.tar.gzが現在のディレクトリに作成されます。
- 
クラスタの追加ネームスペース ns1を含めて、バグ・レポート・ファイルbugreport.tar.gzを作成します:$ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1
- 
フラグ --include-namespacesには、カンマ区切り値を含めることができます。これは複数回指定できます。たとえば、次のコマンドでは、追加のネームスペースns1、ns2およびns3を含めてバグ・レポートが作成されます:$ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1,ns2,ns3 $ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1,ns2 --include-namespaces ns3
- 
--include-namespacesフラグを指定することで、--include-logsフラグを使用して、1つ以上のネームスペースのポッドからログを収集します。たとえば、次のコマンドでは、追加のネームスペースns1およびns2からのログを含めてバグ・レポートが作成されます:$ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1,ns2 --include-logs
- 
--durationフラグは、指定された期間のログを収集します。デフォルト値はゼロ(0)で、完全なポッド・ログを収集します。秒、分および時間を指定できます。たとえば、次のコマンドでは、指定された期間中の追加のネームスペースns1およびns2からのログを含めてバグ・レポートが作成されます:$ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1,ns2 --include-logs --duration 5m $ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1,ns2 --include-logs --duration 2h $ vz bug-report --report-file bugreport.tgz --include-namespaces ns1,ns2 --include-logs --duration 300sフラグ --include-namespacesに指定される値では、大/小文字が区別されます。