バックアップおよびリカバリ
Oracle Database Appliance上のバックアップおよびリカバリに関するFAQです。
Oracle Database Applianceでサポートされているバックアップの保存先はどこですか。
Oracle Database Applianceでは、高速リカバリ領域(ディスク)、オブジェクト・ストアおよびNFSマウントの場所へのバックアップがサポートされています。
データベースのバックアップを作成するには、どのようにすればよいですか。
完全な手順については、ハードウェア・モデルのOracle Database Applianceデプロイメントおよびユーザーズ・ガイドを参照してください。
バックアップおよびリストアをサポートするOracle Database Applianceのコンポーネントにはどのようなものがありますか。
Oracle Database Applianceでは、データベースおよびTDEウォレットなどのコンポーネントのバックアップがサポートされています。データベースのバックアップを作成すると、TDEウォレットのバックアップも実行されます(データベースがTDE対応の場合)。
データベースがTDE対応の場合、そのデータベースへのアタッチに使用されるバックアップ構成で、データベース・バックアップの場所とTDEウォレットの場所を別々にする必要がありますか。
はい。セキュリティ・ガイドラインに従い、データベースとTDEウォレットのバックアップを同じ場所に配置しないでください。
ディスクのバックアップ構成の場合、データベース・バックアップの場所とTDEウォレットの場所はどのように分離されていますか。
ディスクのバックアップ構成の作成時に、データベース・バックアップおよびTDEウォレット・バックアップの明示的なパスを指定する必要はありません。Oracle Database Applianceでは、高速リカバリ領域(FRA)内のパスを分離するために、TDEウォレットを内部的にバックアップします。
どのようなタイプのキーストアがTDEの構成にOracle Database Applianceで使用されますか。
Oracle Database Applianceでは、ソフトウェア・キーストアを使用してTDEを構成します
Oracle Database Applianceでは、どのようなタイプのキーストアが作成されますか。
Oracle Database Applianceでは、パスワードで保護されたソフトウェア・キーストアおよび自動ログイン・ソフトウェア・キーストアが作成されます。ただし、Oracle Database Applianceではローカル自動ログイン・ソフトウェア・キーストアは作成されません。
Oracle Database Applianceのツールでは、キー管理ソリューションとしてOracle Key Vaultの設定をサポートしていますか。
現時点ではサポートしていません。
Oracle Database ApplianceでTDEがサポートされているのは、どのデータベース・バージョンですか。
Oracle Database Applianceは、18c以降のデータベースに対してTDE構成をサポートしています。
TDEの構成時にOracle Database Applianceで使用されるTDEパラメータは何ですか。
Oracle Database Applianceでは、TDEの構成にOracle推奨のWALLET_ROOT
パラメータを使用します。
Oracle Database Applianceでは自動バックアップをサポートしていますか。
はい。Oracle Database Applianceでは、データベースおよびアーカイブ・ログの自動バックアップをサポートしています。
自動バックアップ・スケジューラはいつ作成されますか。
バックアップ・スケジューラは、バックアップ構成をデータベースにアタッチするときに作成されます。バックアップ構成をデータベースに正常にアタッチすると、データベース・バックアップ・スケジューラおよびアーカイブ・ログ・バックアップ・スケジューラが作成されます。
データベース・バックアップ・スケジューラおよびアーカイブ・ログ・バックアップ・スケジューラはどのような頻度になりますか。
データベース・バックアップ・スケジューラのデフォルトの頻度は24時間ごとに1回で、アーカイブ・ログ・バックアップ・スケジューラの頻度は30分ごとです。
自動バックアップ・スケジューラを無効にできますか。
はい。データベースに関連付けられたデータベース・バックアップ・スケジューラおよびアーカイブ・ログ・バックアップ・スケジューラは、odacli update-scheduler
コマンドを実行すると無効にできます。
スケジューラの頻度は変更できますか。
はい。スケジューラの頻度を変更するには、odacli update-scheduler
コマンドを使用して対応するcron
式を更新します。
データベース・バックアップを無効にできますか。
はい。データベースのバックアップを無効にするには、odacli modify-database
コマンドを-no-bkp
オプションとともに使用します。無効にすると、odacli create-backup
コマンドを使用した手動バックアップおよびスケジューラを使用した自動バックアップは実行できなくなります。
どのようなバックアップ圧縮アルゴリズムがOracle Database Applianceでサポートされていますか。
Oracle Database Applianceでは、BASIC、LOW、MEDIUMおよびHIGH圧縮アルゴリズムがサポートされています。
Oracle Database Applianceのバックアップで、どのように圧縮アルゴリズムを指定したらよいですか。
圧縮アルゴリズムは、バックアップ構成オブジェクトの作成時に指定できます。ただし、デフォルトでは、ディスクまたはNFSバックアップ構成の作成時にBASIC圧縮アルゴリズムが使用され、オブジェクト・ストアのバックアップ構成の作成時にMEDIUM圧縮アルゴリズムが使用されます。
圧縮アルゴリズムを更新できますか。
はい。odacli update-backupconfig
コマンドを使用して、圧縮アルゴリズムを更新します。
Oracle Database Applianceで様々なタイプの圧縮アルゴリズムを使用するために、どのようなライセンス要件がありますか。
BASIC圧縮アルゴリズムにはライセンスは必要ありませんが、LOW、MEDIUM、HIGH圧縮アルゴリズムには拡張圧縮オプションのライセンスが必要です。ただし、ユーザーにオブジェクト・ストア・サブスクリプション(オブジェクト・ストアの資格証明)がある場合は、任意の圧縮アルゴリズムを使用できます。
Oracle Database Applianceでは、圧縮アルゴリズムを使用する前にライセンスへの準拠が確認されますか。
ライセンスへの準拠はエンド・ユーザーの責任であり、Oracle Database Applianceツールでは検証されません。
Objectstoreswiftオブジェクトの作成時にオブジェクト・ストアの資格証明が検証されますか。
いいえ。オブジェクト・ストアの資格証明は、Objectstoreswiftオブジェクトの作成時に検証されません。
オブジェクト・ストアの資格証明の検証はいつ行われますか。
オブジェクト・ストアの資格証明の検証は、オブジェクト・ストアを使用するバックアップ構成の作成時に行われます。
オブジェクト・ストアの資格証明を検証する際に考慮されるのはどのような属性ですか。
オブジェクト・ストアの資格証明の検証時に、ユーザー名、パスワード、エンドポイントURL、テナンシおよびコンテナなどの属性が考慮されます。
同じオブジェクト・ストアの資格証明を使用して、複数のObjectstoreswiftオブジェクトを作成できますか。
はい。1つのオブジェクト・ストアの資格証明で任意の数のObjectstoreswiftオブジェクトを作成できます。ただし、Objectstoreswiftオブジェクト名は異なっている必要があります。Oracle Database Applianceでは、同じ名前の複数のObjectstoreswiftオブジェクトは許可されません。
同じObjectstoreswiftオブジェクトを使用して、複数のオブジェクト・ストアのバックアップ構成を作成できますか。
はい。同じObjectstoreswiftオブジェクトを使用して、複数のオブジェクト・ストアのバックアップ構成を作成できます。オブジェクト・ストアのバックアップ構成の名前は異なっている必要があります。
TDE対応データベースをOracle Database Applianceに登録できますか。
はい。Oracle Database Applianceでは、19.12以降からTDE対応データベースの登録がサポートされていて、TDEウォレット・ライフサイクル管理が限定的にサポートされています。
Oracle Database ApplianceでTDE対応データベースを登録するための前提条件を教えてください。
完全な手順については、ハードウェア・モデルのOracle Database Applianceデプロイメントおよびユーザーズ・ガイドを参照してください。
データベース・オブジェクトのTDEウォレット管理属性にはどのような意味がありますか。
TDEウォレット管理属性はTDEウォレット・ライフサイクル管理のための属性を意味し、Oracle Database Applianceリリース19.12から使用できます。
データベース・オブジェクトのTDEウォレット管理
属性に指定する値は何ですか。
TDEウォレット管理属性の値は次のとおりです。Oracle Database Appliance
は、Oracle Database ApplianceがTDEウォレットのライフサイクル管理を管理することを意味します。EXTERNAL
は、Oracle Database ApplianceがTDEウォレットのLCMを管理せず、値NULL
はデータベースがTDE対応でないことを意味します。
TDEウォレット管理
がEXTERNAL
の場合、Oracle Database Applianceでサポートされていない操作は何ですか。
TDEウォレット管理
がEXTERNAL
の場合、Oracle Database Applianceでサポートされていない操作は次のとおりです。
- TDEウォレットのキーの更新
- TDEウォレットのパスワード変更
- TDEウォレットのバックアップ
- TDEウォレットのリストア
- TDEデータベースのクローニング
- データベースの削除時のTDEウォレットの削除