データ・ソース名

データ・ソース名(DSN)は接続への属性を一意に識別します。これは次の2つの目的に役立ちます。

  • ODBCドライバ・マネージャの一意の識別子(存在する場合)として、データ・ストア名を特定のODBCドライバに関連付けます。

  • 別名に一意の属性が関連付けられている1つの物理データベースに対する(場合によっては多数の)別名の1つとして使用します。

データベース属性は、データソース名(データベースへの接続)またはデータ・ストア・パス名(データベース)のいずれかに適用できます。

Windowsでは、データソース名およびデータソースに関連付けられたすべての設定情報(データベース・パス名など)は、システムのレジストリに格納されます。ODBCドライバ・マネージャとTimesTenはこの情報を使用します。

必要な権限

インスタンス管理者のみがこの属性の値を変更できます。

TimesTen ScaleoutおよびTimesTen Classicでの使用

この属性は、TimesTen ClassicとTimesTen Scaleoutの両方でサポートされています。

設定

Data Source Nameは次のように設定します。

属性の設定場所 属性の表示 設定

CまたはJavaプログラム、あるいはUNIXおよびLinuxシステムのTimesTen Classicのodbc.iniファイル、またはTimesTen Scaleoutのデータベース定義(.dbdef)ファイル

DSN

DSNを表す名前。

Windows ODBCデータソース・アドミニストレータ

該当なし