クラシック・レプリケーション・スキームでのRETURNサービスの使用
RETURNサービスを指定してレプリケーション・スキームを構成すると、レプリケーション・データが、マスターおよびサブスクライバ両方のデータベースで一貫していることをより高いレベルの信頼性を持って保証できます。
この項では、RETURN RECEIPTおよびRETURN TWOSAFEサービスの構成方法および管理方法について説明します。
CREATE REPLICATION
またはALTER REPLICATION
文で定義されるいずれのサブスクライバの表要素およびデータベース要素に対してもRETURNサービスを指定できます。
「RETURNサービスの使用」を参照してください。