SQL文の実行

このトピックでは、ttIsqlユーティリティによって実行されるSQL文について説明します。

通常、SQL文とはデータ定義言語(DDL)文またはデータ操作言語(DML)文のいずれかです。

DDL文はデータベース・スキーマを作成または変更します。DDL文の例として、CREATE TABLEおよびDROP TABLEがあげられます。

DML文はデータベース・オブジェクトを変更します。DML文の例として、INSERTUPDATEおよびDELETEがあげられます。SELECT文は、1つ以上の表またはビューからデータを取得します。

SQLコマンドについては、SQL文を参照してください。