SQLコマンド・キャッシュ内のコマンドの表示
cmdcache
コマンドで、ttSqlCmdCacheInfo
組込みプロシージャが起動され、TimesTen SQLコマンド・キャッシュの内容が表示されます。
パラメータなしでcmdcache
コマンドを実行する場合、SQLコマンド・キャッシュの内容がすべて表示されます。ttSqlCmdCacheInfo
組込みプロシージャと同様、コマンドIDを指定して、表示する特定のコマンドを指定できます。
また、特定の所有者または問合せテキストと一致するコマンドのみが表示されるように、cmdcache
コマンドで結果をフィルタ処理できます。
cmdcache
コマンドの構文は次のとおりです。
cmdcache [[by {sqlcmdid | querytext | owner}] <query_substring>
owner
パラメータを指定した場合、結果が所有者によりフィルタ処理され、<query_substring>
により識別され、戻された各コマンドに表示されます。querytext
パラメータを指定した場合、<query_substring>
内で指定された部分文字列を含む問合せがすべて表示されるように結果がフィルタ処理されます。cmdcache
の<query_substring>
など、<query_substring>
のみを指定した場合、コマンドでは<query_substring>
で問合せテキストがフィルタ処理されます。cmdcacheコマンドを参照してください。
Command> cmdcache profile; < 552126952, -1, 0, 1, 0, 0, 4784, SYS, select pn.profile# from sys.profname$ pn where pn.name = :profilename, 0, <NULL>, 0, 0, 0, 0, <NULL>, 0, 0, 0, 0 > < 552131576, -1, 0, 1, 0, 0, 6088, SYS, select p.resource#, p.limit# from sys.profile$ p where p.type# = 0 and p.profile# = :profileid, 0, <NULL>, 0, 0, 0, 0, <NULL>, 0, 0, 0, 0 > < 552110408, -1, 1, 1, 0, 0, 7160, SYS, select u.user#, u.password, u.identification, u.astatus, u.lcount, u.ltime, u.profile# from sys.user$ u where u.name = :name and u.type# = 1, 1, 2024-09-24 19:48:13.409000, 0, 0, 0, 0, <NULL>, 1304, 1304, 0, 0 > 3 rows found.