手動更新XMLの定義
- 
                        
                        <update> ルート・ノード。これはタグです。 
- 
                        
                        <extension> <extension>属性の親ノード。これはタグです。 <extension>の属性は次のとおりです。 - 
                              
                              id 拡張機能の識別子。識別子は、拡張機能で定義されたSVExtensionDescriptor.GUIDに一致する必要があります。GUIDである必要はありませんが、一意にする必要があります。この名前は、Windowsレジストリに表示されます。このため、判読可能な識別子(たとえば、Oracle.Disclosure.Managementなど)にすることをお薦めします。 
- 
                              
                              format "1"の値は、拡張機能のエントリで、Oracle Smart View for Office 11.1.2.5.400で採用された手動更新XML形式が使用されることを示します。このXML形式では、標準のAuto-Update形式より多くのユーザー・インタフェース機能がサポートされています。 
- 
                              
                              version 拡張機能のバージョン番号。バージョン番号は、拡張機能アセンブリの拡張機能ディスクリプタ・バージョンと正確に一致する必要があります。 
- 
                              
                              svVersion 拡張機能が連携するSmart Viewバージョン。 
- 
                              
                              visible この値を"1"に設定すると、「オプション」ダイアログ・ボックスの「拡張機能」タブに拡張機能が表示されます。これを"1"に設定すると、拡張機能はAuto-Updateプロセスに含まれません。 
- 
                              
                              manualUpdate インストールの更新のために、ユーザーがExcelを閉じる必要がある場合、この値を"1"に設定します。更新のインストーラ・ファイルがダウンロードされ、Officeの再起動が必要であることを示すメッセージが表示されます。また、ダウンロード・フォルダが開きます。 
- 
                              
                              manualInstall インストールのために、ユーザーがExcelを閉じる必要がある場合、この値を"1"に設定します。インストーラ・ファイルがダウンロードされ、Officeの再起動が必要であることを示すメッセージが表示されます。ダウンロード・フォルダが開きます。 
- 
                              
                              allowUninstall この値を"1"に設定すると、「オプション」ダイアログ・ボックスの「拡張機能」タブに「削除」ボタンが表示されます。 
- 
                              
                              type 拡張機能のタイプ。有効な値は次のとおりです。 - 
                                    
                                    0 = オプションの拡張機能 
- 
                                    
                                    1 = プロバイダ拡張機能 
- 
                                    
                                    2 = Smart Viewクライアント 
 
- 
                                    
                                    
- 
                              
                              required 拡張機能に「必須」または「推奨」アイコンを表示する場合に設定します。アイコンの表示以外のアクションは行われません。 
 
- 
                              
                              
- 
                        
                        <name> 拡張機能の名前。これはタグです。 
- 
                        
                        <desc> 拡張機能の説明。これはタグです。 "default"属性を使用します。拡張機能のデフォルトの説明は、「拡張機能」タブに表示される説明です。 
- 
                        
                        owner 拡張機能の作成者または所有者。例: Oracle。 
- 
                        
                        location 拡張機能のインストーラ・ファイルの場所とファイル名。これは、 msiまたはsvextのいずれかです。exeはサポートされていません。
- 
                        
                        <uninstallMsg> オプション。アンインストールの際、ユーザーにカスタム・メッセージを表示します。 "default"属性を使用します。uninstallMsgのデフォルトの説明は、アンインストール中に表示されるカスタム・メッセージです。 
- 
                        
                        <options> オプション。 msiインストールの場合のみ。Microsoft Windowsインストーラ・ツールMsiexec.exeのすべてのオプションがサポートされています。