表示: KVMインスタンス、ステータスおよび構成

virshコマンドを使用して、ホスト上で使用可能なKVMインスタンスのリストを、そのステータス(実行中、一時停止など)とともに取得する方法について説明します。また、特定のKVMインスタンスのXML構成を表示および編集する方法についても説明します。

前提条件

  • ホストシステムに対するroot権限。
  • ホスト・システム上の既存のKVMインスタンス。

手順

1)ホスト上のKVMインスタンスとそのステータスを表示したり、2)特定のKVMインスタンスに関する基本および詳細な構成情報を表示したりするには、次の手順に従ってください。

  1. ローカル・ホスト・システム上のすべての仮想マシンを一覧表示するには、次のように入力します:
    virsh list --all

    出力例:

     Id    Name                           State
    ----------------------------------------------------
     1     My_KVM_Guest                   running
     

    説明:

    • KVMのIDまたはName: KVMインスタンスに割り当てられている一意のIDおよび名前。
    • State: KVMインスタンスの動作ステータス。表示される可能性のあるステータス状態は次のとおりです:
      • Running – KVMインスタンスは動作中とみなされます。
      • Paused - KVMインスタンスの実行は再開されるまで一時停止されています。
      • Shut offまたはShutdown –KVMインスタンスは停止されています。
      • Saved – 保存済の状態は一時停止状態と似ていますが、KVMインスタンスの構成は永続ストレージに保存されます。

      KVMインスタンスの状態を管理する方法の詳細は、「KVMの起動、停止、再起動または削除」を参照してください。

  2. 特定のKVMインスタンスの基本詳細を表示するには、次のように入力します:
    sudo virsh dominfo My_KVM_Guest
    出力例:
    Id:             1
    Name:           My_KVM_Guest
    UUID:           c321630AA-2f5e-665c-8949-75b7d99999e1
    OS Type:        hvm
    State:          running
    CPU(s):         2
    CPU time:       188.3s
    Max memory:     4188304 KiB
    Used memory:    4188304 KiB
    Persistent:     yes
    Autostart:      disable
    Managed save:   no
    Security model: selinux
    Security DOI:   0
    Security label: system_u:system_r:svirt_t:s0:###,### (enforcing)
  3. KVMインスタンスに関連付けられている完全なXML構成を表示するには、virsh dumpxmlコマンドを使用します。次に例を示します:
    sudo virsh dumpxml My_KVM_Guest

    virsh dumpxmlコマンドでは、ゲストKVMのXML構成ファイルが出力として返されます。このファイルは、表示、保存または変更したり、その他の方法で使用できます。

  4. KVMゲストに関連付けられたXML構成ファイルを編集するには、virsh editコマンドを使用します。次に例を示します:
    sudo virsh edit [My_KVM_Guest_Name]