31.2 CREATE_MESSAGEプロシージャ

このプロシージャを使用して、指定したアプリケーションの翻訳可能テキスト・メッセージを作成します。

構文

APEX_LANG.CREATE_MESSAGE (
    p_application_id      IN NUMBER,
    p_name                IN VARCHAR2,
    p_language            IN VARCHAR2,
    p_message_text        IN VARCHAR2,
    p_used_in_javascript  IN BOOLEAN  DEFAULT FALSE )

パラメータ

表31-2 CREATE_MESSAGEプロシージャのパラメータ

パラメータ 説明
p_application_id 翻訳可能テキスト・メッセージを作成するアプリケーションのID。これはプライマリ言語アプリケーションのIDです。
p_name 翻訳可能テキスト・メッセージの名前。
p_language マッピング用のIANA言語コード。たとえば、en-usfr-cajaheがあります。
p_message 翻訳可能テキスト・メッセージのテキスト。
p_used_in_javascript メッセージをJavaScriptコードで直接使用する必要があるかどうかを指定します(apex.lang JavaScript APIを使用します)。

次の例では、翻訳可能テキスト・メッセージを作成する方法を示します。

BEGIN
    --
    -- If running from SQL*Plus or SQLcl, we need to set the environment
    -- for the Oracle APEX workspace associated with this schema.
    -- The call to apex_util.set_security_group_id is not necessary if
    -- you're running within the context of the App Builder or an APEX
    -- application.
    --
    for c1 in (select workspace_id
                from apex_workspaces
                where workspace = 'HR_DEV') loop
            apex_util.set_security_group_id( c1.workspace_id );
            exit;
        end loop;
    apex_lang.create_message(
        p_application_id => 63969,
        p_name => 'TOTAL_COST',
        p_language => 'ja',
        p_message_text => 'The total cost is: %0',
        p_used_in_javascript => true );
    commit;
END;
/