A 非対話型のORDS CLIコマンドの例
この項では、非対話型のインストール/アップグレードおよびアンインストールの例をいくつか示します。
非対話型のインストール/アップグレードおよびアンインストールの例を次に示します。
パスワード・ファイルには、コマンドラインで指定されたユーザー、オプションの順序と一致する正しい順序でパスワードが含まれている必要があります。
次の例は、PDB、CDBに使用できます。--db-servicename
オプションに、CDB、PDBのサービス名の正しい値が含まれていることを確認します。
--log-folder <FOLDER>
オプションが指定され、ログ・フォルダが存在しない場合は、フォルダが作成されます。
非対話型のインストール/アップグレード
この項では、プロキシ対象APEX_PUBLIC_USERの作成方法について説明します。
Application Expressがインストールされ、APEX_PUBLIC_USER
がデータベースに存在する場合、APEX_PUBLIC_USERはプロキシ対象ユーザーになるように自動的に構成されます。
cat password.txt
<password for admin-user>
<password for proxy-user>
ords --config /path/to/test/config install --db-pool pdb1 --admin-user SYS --proxy-user --db-hostname localhost --db-port 1521 --db-servicename orcl --feature-sdw true --log-folder /path/to/logs --password-stdin < password.txt
非対話型のインストール/アップグレード(プロキシ対象PLSQLゲートウェイ・ユーザーの作成)
この項では、プロキシ対象PLSQLゲートウェイ・ユーザーの作成方法について説明します。
PL/SQLゲートウェイ・ユーザーおよび--gateway-mode
proxiedを指定します。
ords --config /path/to/test/config install --db-pool pdb2 --admin-user SYS --proxy-user --db-hostname localhost --db-port 1521 --db-servicename pdb2 --feature-sdw true --gateway-user EXAMPLE_USER1 --gateway-mode proxied --log-folder /path/to/logs --password-stdin < password.txt
非対話型のインストール/アップグレード(RESTfulサービスを使用せずにPLSQLゲートウェイ・ユーザーを指定)
この項では、RESTfulサービスを使用せずにPLSQLゲートウェイ・ユーザーを指定する方法について説明します。
PL/SQLゲートウェイ・ユーザーおよび--gateway-mode directを指定します。directモードは、PL/SQLゲートウェイのみを使用していて、RESTfulサービスを使用していないことを示します。directモードには、ゲートウェイ・ユーザー・パスワードが必要です。
cat gatewaypwd.txt
<password for admin-user>
<password for proxy-user>
<password for gateway-user>
ords --config /path/to/test/config install --db-pool pdb3 --admin-user SYS --proxy-user --db-hostname localhost --db-port 1521 --db-servicename pdb3 --gateway-user EXAMPLE_USER2 --gateway-mode direct --log-folder /path/to/logs --password-stdin < gatewaypwd.txt
非対話型のインストール/アップグレード(構成済のPLSQLゲートウェイの無効化)
この項では、構成済のPLSQLゲートウェイを無効にする方法について説明します。
プロキシされたPL/SQLゲートウェイ・ユーザーを無効にします。
ords --config /path/to/test/config install --db-pool pdb2 --admin-user SYS --proxy-user --db-hostname localhost --db-port 1521 --db-servicename pdb2 --feature-sdw true --gateway-mode disabled --log-folder /path/to/logs --password-stdin < password.txt
非対話型のORDSのアンインストール
この項では、データベースのORDSをアンインストールする方法について説明します。
ORDSをアンインストールするには、次のコマンドを実行します。
cat adminpwd.txt
<password for admin-user>
ords --config /path/to/test/config uninstall --admin-user SYS --db-hostname localhost --db-port 1521
--db-servicename orcl --log-folder /path/to/logs < adminpwd.txt
config CLIの例
この項では、config CLIの例を示します。
非対話型のウォレットの更新
ウォレットのパスワードを変更する場合は、次を指定します。
ords --config /path/to/test/config config secret --password-stdin db.password < userpwd.txt
ウォレットのパスワードを表示する場合は、次を指定します。
ords --config /path/to/test/config config get --secret db.password
説明:
userpwd.txt
にはパスワードが含まれます。
ノート:
特定のプールのウォレットを変更する場合は、--db-pool
オプションを指定する必要があります。前述の例では、デフォルト・プールが更新されます。