HypOpenFlexForm

Oracle Smart View for OfficeのVBA関数、HypOpenFlexFormについて説明します。

クラウド・データ・プロバイダ・タイプ: PlanningPlanning ModulesFinancial Consolidation and CloseTax Reporting

説明

HypOpenFlexForm ()は、指定されたフレックス・フォームを開きます。

フレックス・フォームは、Smart Viewでの柔軟な行管理を提供するフォーム・タイプです。フレックス・フォームを使用すると、行ディメンションの再配置やソートに加え、対応するディメンションから有効なメンバーまたは別名を挿入できます。さらに、そうでなければフォームに存在していなかった可能性のある交差のデータを入力して送信できます。

構文

Public Declare PtrSafe Function HypOpenFlexForm Lib "HsAddin" (ByVal vtSheetName As Variant,

ByVal vtFolderPath As Variant,

ByVal vtFormName As Variant,

ByRef vtDimensionList() As Variant,

ByRef vtMemberList() As Variant) As Long

パラメータ

vtSheetName: 関数を実行するワークシートの名前。vtSheetNameがNullまたはEmptyの場合、アクティブなワークシートが使用されます。

vtFolderPath: フォルダのパス名

vtFormName: フレックス・フォームの名前

vtDimensionList(): 未使用

vtMemberList(): 未使用

戻り値

正常に終了した場合は0を戻し、それ以外の場合は該当するエラー・コードを戻します。

Sub testOpenFlexForm()
  Dim dimList() As Variant 'unused
  Dim MemList() As Variant 'unused
  sts = HypConnect("Sheet1", "admin", "password", "slcar274_HP4") 'apply connection to a sheet
  sts = HypOpenFlexForm("Sheet1", "/Library/FlexForm", "FlexFormSample", dimList, MemList) 'give proper path of flexform which has to be opened
End Sub