11.32.2 Windows 2003プラットフォーム上でのアプリケーション・プロセスのデバッグ
Windows 2003プラットフォームには、Microsoft Visual C++環境の一部としてグラフィカル・デバッガが提供されています。このツールの詳細は、Microsoft Visual C++のリファレンス・マニュアルを参照してください。
Microsoft Visual C++のデバッガを起動するには、次のようにstart
コマンドを入力します。
start msdev -p process_ID
ノート:
Microsoft Visual C++ 5.0以前のデバッガを使用する場合は、次のようにstart
コマンドを入力します。start msdev -p process_id
デバッガを起動して自動的にプロセスに入るには、次のようにプロセス名と引数をstart
コマンド行に指定します。
start msdev filename argument
たとえば、デバッガを起動し、引数にConvertThisString
を指定してsimpcl.exe
プロセスに入るには、次のコマンドを入力します。
start msdev simpcl.exe ConvertThisString
ユーザー・モード例外が発生すると、メッセージが表示されて、デフォルトのシステム・デバッガを起動して、プログラム障害の発生場所、レジストリやスタックの状態を調べるように求められます。Windows 2003環境では、ユーザー・モード例外の障害発生時にはデフォルトのデバッガとして「ワトソン博士」が使用され、Win32 SDK環境ではカーネル・デバッガが使用されます。
ユーザー・モード例外の障害発生時に使用されるWindows 2003システムのデフォルト・デバッガを変更するには、次のステップに従います。
regedit
またはregedt32
を実行します。HKEY_LOCAL_MACHINE
サブツリー内で、\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\AeDebug
に移動します。Debugger
キーをダブルクリックして、「文字列の編集」ダイアログ・ボックスを表示します。- 現在表示されている文字列を変更して、使用するデバッガを指定します。
たとえば、Microsoft Visual C++環境で提供されるデバッガを指定する場合は、次のコマンドを入力します。
msdev.exe -p %ld -e %ld
ノート:
Microsoft Visual C++ 5.0以前のデバッガを使用する場合は、次のようにコマンドを入力します。msvc.exe -p %ld -e %ld
親トピック: アプリケーション・プロセスのデバッグ