キーワードの使用に関するガイドライン

jbldプログラムによって、テキスト・ファイルからサービス定義が読み取られます。キーワードを使用する際は、次の表のガイドラインに従ってください。

表2-2 キーワード使用に関するガイドライン

ガイドライン
各キーワードの後には等号(=)と値を指定します。 正: type=string

誤: type

1行につきキーワードは1つのみ指定します。 正: type=string

誤: type=string access=out

等号(=)のない行は無視されます。 正: type=string

誤: type string

明確に定義された値セットのみを受け入れるキーワードもあります。 キーワードaccessで受け入れられる値は、inoutinoutnoaccessのみです。
入力ファイルには複数のサービス定義を含めることができます。 service=INQUIRY

<service keywords and values>

service=DEPOSIT

<service keywords and values>

service=WITHDRAWAL

<service keywords and values>

service=TRANSFER

<service keywords and values>

各サービス定義にはキーワードと値の組合せが複数含まれます。 service=DEPOSIT

export=true

inbuf=VIEW32

outbuf=VIEW32

inview=INVIEW

outview=OUTVIEW