2.2.1.1 Jolt接続プールの属性
Jolt接続プールの属性は、以下のように定義されます。
属性 | 説明 |
---|---|
Application Password
|
(オプション)Tuxedoアプリケーションのパスワード。この属性は、Tuxedoの認証レベルがUSER_AUTH またはAPP_PW の場合のみ必要です。
|
MinimumPoolSize
|
(必須)セッション・プール作成時の初期セッション・プール・サイズを指定します。 |
MaximumPoolSize
|
(必須)セッション・プールの最大サイズを指定します。プール内の各セッションは、一度に最大50のリクエストを処理できます。 |
Name
|
(オプション)ほかのセッション・プールの名前と重複しない、このセッション・プールの名前を定義します。この属性は省略可能ですが、混乱を避けるため、使用することをお薦めします。
ノート: セッション・プールごとに名前を付けることを強くお薦めします。 |
PrimaryAddresses
|
(必須) TuxedoシステムのプライマリJoltサーバー・リスナー(JSL)のアドレス・リストを定義します。これらは、//hostname:port の形式で定義されます。
ノート: プライマリJSL hostname:port アドレスを少なくとも1つ指定する必要があります。
|
Failover Addresses
|
(オプション)上記の appaddrlist と同じ形式で、フェイルオーバーのJoltサーバー・リスナーのリストを指定できます。上記のプライマリJSLが異常終了した場合、Joltはここで指定したフェイルオーバー用JSLを使用します。これらのJSLは、プライマリJSLと同じホスト上に存在している必要があります。
|
RecvTimeout
|
(必須)クライアントがレスポンスを待機する時間を指定します。この時間を過ぎると、タイムアウトが発生します。 |
SecurityContext Enabled
|
(オプション)この接続プールに対するセキュリティ・コンテキストを有効または無効にします。WebLogic ServerとJoltの間で認証の伝播を実装する場合は、このオプションを有効にしてください。IDの伝播を実装するには、-aオプションを指定して、Joltサービス・ハンドラ(JSH)を起動する必要があります。このオプションを設定しないと、SecurityContextが有効の場合、JSHはこのリクエストを受け付けません。SecurityContext属性が有効の場合、Joltクライアントは呼出し側のユーザー名をJSHに渡します。
JSHは、呼出し側のIDが付いたメッセージを取得すると、 |
Targets
|
(必須)接続プールのターゲット・サーバーを指定します。 |
UserName
|
(オプション)Tuxedoユーザー名。この属性は、Tuxedoの認証レベルがUSER_AUTH の場合のみ必要です。
|
UserPassword
|
(オプション)Tuxedoユーザー・パスワード。この属性は、Tuxedoの認証レベルがUSER_AUTH の場合のみ必要です。
|
UserRole
|
(オプション)Tuxedoアプリケーションのユーザー・ロール。この属性は、Tuxedoの認証レベルがUSER_AUTH またはAPP_PW の場合のみ必要です。
|
WebLogic Server上で実行している各アプリケーションに対し、それぞれ1つのJoltセッション・プールを設定することをお薦めします。
親トピック: Joltスタートアップ・クラスおよび接続プール