- プロパティ・グラフのグラフ開発者ガイド
- Oracleプロパティ・グラフ・スタート・ガイド
- グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーション
- グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションに対するKerberos対応の認証
- Kerberos認証のためのグラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションの準備
7.5.2 Kerberos認証のためのグラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションの準備
Kerberos認証を使用するには、グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションのログイン・ページでActive Directory資格証明を入力する必要があります。
グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションに対してKerberos認証を有効にするには、次のステップに従います。
- インストール用の
web.xmlファイルを探します。次の表に示すように、インストール用のグラフ・ビジュアライゼーションのWARファイル内でWEB-INF/web.xmlを探すことができます。表7-4
WEB-INF/web.xmlファイルの場所インストールのタイプ WARファイル 場所 スタンドアロン・インストール(RPM) graphviz-<version>-pgviz<graphviz-version>.war/opt/oracle/graph/graphvizApache Tomcatデプロイメント: graphviz-<version>-pgviz<graphviz-version>-tomcat.war<version>は、ダウンロードしたOracle Graph Server and Clientのバージョンを示します。
- Oracle Software Delivery Cloudから
oracle-graph-webapps-<version>.zipをダウンロードします - 選択したディレクトリに、このファイルを解凍します。
- Tomcatにグラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションをデプロイするための
.warファイルを見つけます。これは、ネーミング・パターン(graphviz-<version>-pgviz<graphviz-version>-tomcat.war)に従います
Oracle WebLogic Serverデプロイメント graphviz-<version>-pgviz<graphviz-version>-wls.war<version>は、ダウンロードしたOracle Graph Server and Clientのバージョンを示します。
- Oracle Software Delivery Cloudから
oracle-graph-webapps-<version>.zipをダウンロードします - 選択したディレクトリに、このファイルを解凍します。
- Oracle WebLogic Serverにグラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションをデプロイするための
.warファイルを見つけます。これは、ネーミング・パターン(graphviz-<version>-pgviz<graphviz-version>-wls.war)に従います
- Oracle Software Delivery Cloudから
- 次のコマンドを実行して、適切な
WARファイルを任意のディレクトリに抽出します。unzip graphviz-*.war -d <war-file-extraction-path> WEB-INF/web.xmlファイルを探し、任意のファイル・エディタを使用して更新するために開きます。たとえば:cd <war-file-extraction-path>vi WEB-INF/web.xml- 次のように
graphviz.driver.auth.kerberosパラメータを有効にします。<context-param> <param-name>graphviz.driver.auth.kerberos</param-name> <param-value>true</param-value> </context-param>このフラグをtrueに設定すると、グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションが起動し、独自のokinitパッケージをインストールします。 - 必要に応じて、次のように、クライアントによって指定されたKerberosチケットを一時的に格納するためにグラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションで使用されるキャッシュ・ディレクトリを設定します。
<context-param> <param-name>graphviz.driver.auth.kerberos.cache_dir</param-name> <param-value>/dev/shm/graph_cache</param-value> </context-param>デフォルト値は/dev/shm/graph_cacheです。このディレクトリが存在しない場合は、サーバーの起動時に自動的に作成されます。 - 必要に応じて、グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションの同時Kerberosアクティブ・セッションの最大数を設定します。
<context-param> <param-name>graphviz.driver.auth.kerberos.max_cache_size</param-name> <param-value>64</param-value> </context-param> - 必要に応じて、次のパラメータを更新して、
okinitパッケージがインストールされるディレクトリを変更します。<context-param> <param-name>graphviz.driver.auth.kerberos.okinit-directory</param-name> <param-value>/tmp</param-value> </context-param>ノート:
デフォルト値は/tmpで、ディレクトリに対する実行可能権限が必要です。 - 必要に応じて、既存の
okinitパッケージの場所がマシン上にある場合は、次のパラメータを設定します。この場合、グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションは独自のokinitパッケージをインストールしません。<context-param> <param-name>graphviz.driver.auth.kerberos.graphviz.driver.auth.okinit-location</param-name> <param-value></param-value> </context-param>ノート:
グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションには、ディレクトリの場所に対する実行可能権限が必要です。 - 最後に、前述のすべての更新の後に、次のコマンドを実行して
WARファイルを再パッケージします。cd <war-file-extraction-path> jar -cvf <war-file-name> * WARファイルをインストールに適したディレクトリに再デプロイします。Kerberos認証は、グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションに対して有効になっています。