1.1.2.1.3 WSBindingオブジェクトの定義
個々のWSBindingオブジェクトは、<WSBinding
>要素を使用して定義します。個々のWSBindingオブジェクトは、WSDF
内で一意のWSBinding IDを使用して定義する必要があります。WSBinding IDは、GWWSによって使用されるSALTDEPLOY
ファイルの参照に必要なインジケータです。
個々のWSBindingオブジェクトは、<SOAP
>サブ要素を使用してSOAPプロトコルの詳細に関連付けることができます。WSBindingオブジェクトには、デフォルトではSOAP 1.1およびdocument/literal
スタイルのSOAPメッセージが適用されます。
次の例では、<SOAP
>サブ要素を使用してSOAPプロトコルの詳細を再定義する方法を示します。
例1-4 WSBindingに対するSOAPプロトコルの詳細の定義
<Definition ...>
<WSBinding id="simpapp_binding">
<Servicegroup id="simpapp">
<Service name="toupper" />
<Service name="tolower" />
</Servicegroup>
<SOAP version=”1.2” style=”rpc” use=”encoded”>
<AccessingPoints>
...
</AccessingPoints>
</SOAP>
</WSBinding>
</Definition>
<SOAP
>要素内で、一連のアクセス・エンドポイントを指定できます。対応するGWWS
サーバーは、これらのアクセス・エンドポイントのURL値を使用してリスニングHTTP/Sプロトコル・ポートを作成します。着信 WSBindingオブジェクトに対して各GWWS
サーバーでHTTPおよびHTTPSエンドポイントを最大で1つ指定することをお薦めします。
個々のWSBindingオブジェクトは、<Servicegroup
>サブ要素を使用してOracle Tuxedoサービスのグループに定義する必要があります。<Servicegroup
>の下の各<Service
>要素は、WebサービスのクライアントからアクセスできるOracle Tuxedoサービスを表します。
親トピック: ネイティブWSDFの作成