13.4.2.2.1 ゲートウェイ
分割とは、受信遷移が複数の遷移に分割される状況を指します。マージでは、複数の受信遷移が単一の遷移にマージされます。活動の分割およびマージは、ゲートウェイを介してモデル化されます。ゲートウェイは、順次、パラレルまたは複数選択にすることができます。
- パラレル・ゲートウェイ: パラレル・ゲートウェイは、パラレルで実行する必要のある複数の遷移またはフローがある場合に使用します。
- 順次ゲートウェイ: 順次ゲートウェイは、順番に実行する必要のある複数の遷移またはフローがある場合に使用します。
- 複数選択ゲートウェイ: 複数選択ゲートウェイは、決定ルールに基づいて複数の遷移またはフローを実行する必要がある場合に使用します。
ノート:
パイプラインでパラレル・ゲートウェイまたは複数選択ゲートウェイを使用する場合は、これらのゲートウェイにすべての活動が追加された後で、それらの活動が再度、パラレル・ゲートウェイでマージまたは複数選択ゲートウェイでクローズされていることを確認してください。パラレル・ゲートウェイまたは複数選択ゲートウェイの後で実行する活動がそれ以上ない場合は、空のサービス・タスク活動を追加する必要があります。そうしない場合、ステータスが正しく更新されず、次の活動が実行されません。