6.3.1 会計期間の設定

会計期間を追加または編集できます。
会計期間を追加または編集するには、次のステップを実行します:
  1. 配置中に、管理者権限を持つユーザーは、この手順を使用して会計期間を設定できます。または、配置後に、管理者は会計期間設定にナビゲートして会計期間を管理できます。会計期間設定にナビゲートするには、ホーム・ページで「Administration」をクリックし、「Fiscal Period」をクリックします。
    「Fiscal Period Settings」ページが表示されます。配置中に、管理者権限を持つユーザーは、同じ手順を使用して会計期間を設定できます。
  2. 「Setup」タブに、4つの組込みの会計年度四半期があります。これらは、「Quarter 1」「Quarter 2」「Quarter 3」および「Quarter 4」です。特定のエンティティに必要な四半期を選択し、会計期間の追加または編集に進みます。
  3. 新しい会計期間を作成するには、次のステップを実行します:
    • a.「Add Fiscal Period」をクリックします。新しい行が、新しい「Fiscal Period Name」およびその他の詳細とともに、会計期間リストに追加されます。「Fiscal Period Name」を編集するには、「Fiscal Period Name」の値をダブルクリックして変更します。
    • b.会計期間の開始月を選択するには、「Start Month Value」をダブルクリックして、必要な値をリストで選択します。デフォルトでは、このフィールドには「January」と表示されます。
    • c.選択した「Fiscal Period Start Month」の開始日を選択するには、「Start Day Value」をダブルクリックして、必要な値をリストで選択します。
    • d.同様に、選択した会計期間の「End Month」および「End Day」の値を選択します。すべての四半期について、これらの値を確認する必要があります。
  4. 既存の会計期間を編集するには、「Fiscal Period Name」「Quarter Name」「Start Month」「Start Day」「End Month」「End Day」の値をダブルクリックして変更します。
  5. 「Save」をクリックします。
  6. 既存の会計期間を削除するには、対応する「Delete」オプションをクリックします。確認メッセージが表示されます。メッセージを確認します。

    ノート:

    この会計期間モジュールでの会計期間の設定は、法的エンティティに関連付けられています。この会計期間属性は、法的エンティティの一部として提供されます。