4.4 ビジネス用語

ビジネス用語は、財務アーティファクト(エンティティおよび属性)の一意の機能側面を表す機能キーワードです。各財務アーティファクトにはビジネス上の意味があり、そのため、ビジネス名はビジネス用語の形式で作成されます。その後、ビジネス用語は様々なコンテキストの検索およびその目的に合うように使用されます。そのため、ビジネス用語は関係者/アクター、それらの活動、および共通ビジネスで伝達される要件の表現です。

物理モデルの論理ビューに到達する方法は、データ・カタログで反転されています。以前の慣例とは逆に、最初に機能キーワードまたはアーティファクトが識別され、照合されてから、共通のビジネス言語で表され、その後、対応する物理モデルが開発されます。

複数のビジネス用語は各サブジェクト領域の部分です。1つのビジネス用語は、それが表示される複数の場所に関係なく単一の用語であり、ビジネス用語には認識可能な命名パターンがあります。

メタデータがビジネス用語に関連付けられます。

コンテンツ構造を使用すると、関連するビジネス用語間の関係を定義でき、ソーシングの側面で検索および使用が容易になります。

表4-2 ビジネス用語間の関係の例

ビジネス用語 関連ビジネス用語 関係タイプ
現在の償却金額 償却GLコード MEASURE_GL

ビジネス用語を作成または更新するには、「ビジネス用語の管理」を参照してください。