目次
- 図一覧
- 表一覧
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 異機種間接続の概要
- 2 異機種間サービス・コンポーネントの役割
- 3 Oracle Database Gatewayの機能
-
4 異機種間サービス・エージェントの使用
- 4.1 初期化パラメータ
- 4.2 バルク・フェッチを使用したデータ転送の最適化
- 4.3 パラレル・ロードを使用したデータ・ロードの最適化
- 4.4 エージェントの登録
- 4.5 Oracleデータベース・サーバーのSQL構文の処理
- 4.6 Oracle以外のデータベースに対するユーザー定義関数の実行
- 4.7 シノニムを使用したデータの場所とネットワーク透過性の提供
- 4.8 Oracleデータベース・サーバーからOracle以外のデータベース・システムへのデータのコピー
- 4.9 Oracle以外のデータベース・システムからOracleデータベース・サーバーへのデータのコピー
- 4.10 異機種間サービスのデータ・ディクショナリ・ビュー
- 4.11 異機種間サービスの動的パフォーマンス・ビュー
- 5 パフォーマンスに関する推奨事項
- 索引