目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
-
第I部 Oracle Net Servicesの理解
- 1 Oracle Net Servicesの概要
- 2 データベースの識別とアクセス
- 3 ネットワーク・アドレス情報の管理
-
4 通信レイヤーの理解
- 4.1 クライアント/サーバー・アプリケーションのOracle Netスタック通信の理解
- 4.2 JavaアプリケーションのOracle Netスタック通信の使用
- 4.3 WebクライアントのOracle Netスタック通信の使用
- 4.4 Oracle protocol supportレイヤーの理解
- 5 Oracle Netアーキテクチャの理解
-
第II部 Oracle Net Servicesの構成と管理
- 6 Oracle Net Services接続のクイック・スタート
-
7 Oracle Net Servicesの管理
- 7.1 ユーザー・インタフェース・ツールの使用
- 7.2 OracleNetAdminsグループについて
- 7.3 リスナー制御ユーティリティを使用したリスナーの管理
- 7.4 共通ネットワーク・タスクの実行
- 8 ネーミング・メソッドの構成
- 9 Oracle Net Listenerの構成と管理
-
10 Oracle Connection Managerの構成と管理
- 10.1 Oracle Connection Managerの設定
-
10.2 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerの構成
- 10.2.1 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerの使用について
- 10.2.2 Traffic DirectorモードのOracle Connection Manager用のcman.oraファイルの構成
- 10.2.3 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerのプロキシ認証用のウォレットの構成
- 10.2.4 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerのプロキシ認証用のデータベースの構成
- 10.2.5 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerでのサービス登録の構成
- 10.2.6 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerのプロキシ常駐接続プーリングの構成
- 10.2.7 計画外イベントのためのTraffic DirectorモードのOracle Connection Managerの構成
- 10.2.8 計画済停止イベントのためのTraffic DirectorモードのOracle Connection Managerの構成
- 10.2.9 サービス・アフィニティのためのTraffic DirectorモードのOracle Connection Managerの構成
- 10.2.10 Traffic DirectorモードのOracle Connection ManagerでのTransport Layer Securityの構成
- 10.2.11 Traffic DirectorモードのOracle Connection Managerの制限事項
- 10.3 逆接続用のトンネリング・モードのOracle Connection Managerの構成
- 10.4 IPv4およびIPv6のブリッジとしてのOracle Connection Managerの使用
- 10.5 Oracle Connection Managerを使用したサービス拒否攻撃の回避
- 10.6 Oracle Connection Managerの起動および停止
- 10.7 CMCTL RESTインタフェースについて
- 10.8 パッチ適用時のCMANセッションの移行
- 10.9 Oracle Connection Managerの機能強化
- 11 共有サーバー・アーキテクチャの構成
- 12 プロファイルの構成
- 13 Oracle Net Servicesの拡張機能の使用
- 14 パフォーマンスの最適化
-
第III部 Oracle Net Servicesのテストおよびトラブルシューティング
- 15 接続のテスト
-
16 Oracle Net Servicesのトラブルシューティング
- 16.1 自動診断リポジトリの理解
- 16.2 Oracle Net Servicesの診断
-
16.3 Oracle Net Servicesの最も一般的なエラー・メッセージの解決
- 16.3.1 ORA-03113
- 16.3.2 ORA-12154
- 16.3.3 ORA-12170
- 16.3.4 ORA-12241
- 16.3.5 ORA-12261
- 16.3.6 ORA-12262
- 16.3.7 ORA-12500
- 16.3.8 ORA-12505
- 16.3.9 ORA-12514
- 16.3.10 ORA-12516
- 16.3.11 ORA-12520
- 16.3.12 ORA-12521
- 16.3.13 ORA-12525
- 16.3.14 ORA-12533
- 16.3.15 ORA-12540およびTNS-00510
- 16.3.16 ORA-12541
- 16.3.17 ORA-12549およびTNS-00519
- 16.3.18 ORA-12560
- 16.3.19 ディレクトリ・ネーミング・エラー
- 16.4 Oracle Net Servicesのトラブルシューティングのヒント
- 16.5 TNS-12154エラーのトラブルシューティングの例
- 16.6 Oracle Net Servicesのエラー情報のロギング
- 16.7 Oracle Net Servicesのエラー情報のトレース
- 16.8 Oracleサポート・サービスへの連絡