GraphImporterのパラメータの追加情報

GraphImporterで使用されるパラメータの詳細について学習します。

表7-2 データベース接続パラメータ

パラメータ 説明 APIのsetter デフォルト値 オプション
dataSource データベース用のデータ・ソース setDataSource NULL dbJdbcUrldbUsernameおよびdbPasswordを渡す場合のみ
dbJdbcUrl データベースのJDBC URL setDbJdbcUrl "" dataSouceを渡す場合のみ
dbPassword データベースのパスワード setDbPassword "" dataSouceを渡す場合のみ
dbUsername データベースのユーザー名 setDbUsername "" dataSouceを渡す場合のみ

表7-3 GraphImporterの構成パラメータ

パラメータ 説明 APIのsetter デフォルト値 オプション
pathName GraphSONファイルへのパス setPathname "" いいえ
graphName 結果として生成されるグラフ名 setGraphName "" はい
inFormat インポータの入力書式 setInputFormat GraphImportInputFormat.GRAPHSON はい
outFormat インポータの出力書式 setOutputFormat GraphImportOutputFormat.PG_VIEW はい
batchSize データベースにデータを挿入する前に読み取られた行の数 setBatchSize 1000 はい
threads データベースへの挿入に使用されるスレッドの数 setThreads 1 はい

表7-4 SQL Storageのパラメータ

パラメータ 説明 APIのsetter デフォルト値 オプション
stringFieldSize GraphSON Stringデータ型は、データベースではVARCHAR2として変換されます。

このパラメータは、データ・ストレージのVARCHAR2サイズを表します。

setStringFieldsSize 100 はい
fractionalSecondsPrecision Oracle DatabaseのTIMESTAMPデータ型で検出される小数秒の精度パラメータ。 setFractionalSecondsPrecision 6 はい

表7-5 PGQLでサポートされるパラメータ

パラメータ 説明 APIのsetter デフォルト値 オプション
parallel 問合せおよび更新操作に使用する並列度 setPathname 0 はい
dynamicSampling 動的サンプリング値 setGraphName 2 はい
matchOptions 問合せの変換および実行に影響を与えるために使用される追加オプション setMatchOptions NULL はい
options 変更の変換および実行に影響を与えるために使用される追加オプション setOptions NULL はい