11.6.9 pyqScriptDropプロシージャ(オンプレミス・データベース)
このトピックでは、オンプレミスOracle DatabaseのpyqScriptDropプロシージャについて説明します。pyqScriptDropプロシージャは、ユーザー定義Python関数をOML4Pyスクリプト・リポジトリから削除します。
               
PYQADMINデータベース・ロールが必要です。
               構文
sys.pyqScriptDrop (
    V_NAME          VARCHAR2    IN
    V_GLOBAL        BOOLEAN     IN     DEFAULT
    V_SILENT        BOOLEAN     IN     DEFAULT)| パラメータ | 説明 | 
|---|---|
| V_NAME | OML4Pyスクリプト・リポジトリ内のユーザー定義Python関数の名前。 | 
| V_GLOBAL | 削除するユーザー定義Python関数がグローバルまたはプライベート・ユーザー定義Python関数のどちらであるかを指定するブール値。デフォルト値は | 
| V_SILENT | 指定されたユーザー定義Python関数の削除中に | 
例11-28 sys.pyqScriptDropプロシージャの使用
これらの例で削除されるユーザー定義Python関数の作成については、例11-27を参照してください。
この例では、プライベート・ユーザー定義Python関数pyqFun2をスクリプト・リポジトリから削除します。 
                  
BEGIN
  sys.pyqScriptDrop('pyqFun2');
 END;
 /この例では、グローバル・ユーザー定義Python関数pyqFun2をスクリプト・リポジトリから削除します。 
                  
BEGIN
  sys.pyqScriptDrop('pyqFun2', TRUE);
 END;
 /