共有カタログ・フォルダへのワークブックの保存
個々のユーザーまたはユーザーのグループがワークブックにアクセスできるようにする場合は、ワークブックを共有カタログ・フォルダに保存できます。
ワークブックを作成できるすべてのユーザーは、ワークブックを保存する際に共有カタログ・フォルダを作成することもできます。新しい共有カタログ・フォルダを作成する場合は、それにアクセスできるユーザーを指定する必要があります。ワークブックの権限によって、ワークブックにアクセスできるユーザーが決まります。共有カタログ・フォルダとワークブック権限の割当てを参照してください。
ワークブックにはアーティファクトが含まれており、これは他のワークブックに含めることができるスタンドアロンのOracle Analyticsオブジェクト(データセットなど)です。これらのアーティファクトは、まだ共有されていないことがあります。このような場合、ワークブックの権限を追加または更新すると、Oracle Analyticsでは「共有関連アーティファクト」ダイアログが表示され、これらのアーティファクトを共有するかどうかを指定できます。
アーティファクトの権限を手動で確認して割り当てる場合や、共有ワークブックでユーザーが別のアーティファクトを選択する必要がある場合(たとえば、別のデータセットを選択する場合)などは、アーティファクトを共有しないよう選択できることがあります。
- ワークブックを作成するか、または開きます:
- ワークブックを作成するには、ホーム・ページで、「作成」、「ワークブック」の順にクリックし、ワークブックを構築します。
- ワークブックを開くには、ホーム・ページで、「ナビゲータ」、「カタログ」の順にクリックして、ワークブックに移動し、編集モードで開きます。ワークブックを変更します。
- ワークブック・エディタで、「保存」または「別名保存」をクリックしてワークブックを保存します。
- 「ワークブックの保存」で、「すべて」、「共有フォルダ」の順にクリックし、ワークブックを保存する共有カタログ・フォルダを見つけてクリックします。
- 「保存」をクリックします。
- 共有関連アーティファクト・ダイアログが表示されたら、ワークブックに含まれるアーティファクト(ワークブックのデータセットなど)を共有するかどうかを指定し、「適用」をクリックします。