統合されたOracle Data Guard

統合されたOracle Data Guardに関するFAQです。

高可用性と単一ノードのOracle Database Applianceシステムの間でOracle Data Guardを構成できますか。

はい。高可用性間、高可用性と単一ノード間、単一ノードと高可用性間、および単一ノード間にOracle Data Guard構成がサポートされています。

ODACLIを使用してOracle Data Guardが実装されている場合、スイッチオーバー/フェイルオーバー/回復にDGMGRLコマンドを使用できますか。

スイッチオーバー/フェイルオーバー/回復にODACLIを使用して、DCSメタデータをより適切に同期することをお薦めします。

ファスト・スタート・フェイルオーバーを使用したOracle Data Guardの設定に最適な方法は何ですか。

ファスト・スタート・フェイルオーバー(FSFO)用のOracle Data Guardオブザーバは、Oracle Database Appliance Data Guard構成に手動で構成できます。

Oracle Database Applianceツールを使用したOracle Data Guardの構成では、プライマリおよびスタンバイで異なるDBシェイプを使用できますか。

Oracle Database Applianceリリース19.11以降、プライマリおよびスタンバイで異なるDBシェイプを使用できます。

Oracle Database Applianceツールでは、1つのプライマリ・データベースと複数のスタンバイ・データベースのOracle Data Guardを構成できますか。

現在、Oracle Database Applianceツールでは、1つのプライマリ・データベースと1つのスタンバイ・データベースの構成をサポートしています。

スタンバイ・データベースは、irestore以外の方法で作成できますか。

Oracle Data Guardを構成するためのOracle Database Applianceツールは、NFSマウントまたはデータベースのOracle Cloudバックアップからirestoreを使用して作成されたスタンバイ・データベースのみをサポートしています。

Oracle Database Applianceツールを使用してOracle Data Guardを構成することは必須ですか。

Oracleでは、Oracle Database Applianceツールを使用してOracle Data Guardを構成することをお薦めします。ただし、Oracle Data Guardを構成するための手動ステップは引き続き機能します。

手動で構成されたData Guardは、Oracle Database Applianceソフトウェアのアップグレードに影響されますか。

いいえ。

Oracle Database Appliance X5-2ハードウェア・モデルから新しいOracle Database Applianceハードウェア・モデルへのデータベースの移行のベスト・プラクティスを教えてください。

リリース19.8から入手可能なOracle Database Appliance機能の統合されたData Guardを使用して、古いハードウェアから新しいハードウェアにデータベースを移行します。ハードウェア・モデルのOracle Database Applianceデプロイメントおよびユーザー・ガイドを参照してください。

統合されたData Guard環境でパッチ適用またはアップグレードを行う手順を教えてください。

データベースをアップグレードまたはパッチ適用する手順については、ハードウェア・モデルのOracle Database Applianceデプロイメントおよびユーザーズ・ガイドを参照してください。

Oracle Database Applianceの統合されたData GuardでサポートされているOracle Database Applianceハードウェア・モデルは何ですか。

Oracle Database Applianceリリース19.8以降をサポートするOracle Database Applianceハードウェア・モデルでは、Oracle Database Applianceの統合されたData Guardがサポートされています。ハードウェア・モデルのOracle Database Applianceデプロイメントおよびユーザー・ガイドOracle Database Guard構成の前提条件に関するトピックを参照してください。