「アクティビティ・リストWBS」ダイアログ・ボックス
概要
このダイアログ・ボックスでは、ポートフォリオ・スコアカード内からWBS別にアクティビティを表示します。
画面要素
「カスタマイズ」ボタン
リストに表示される列を設定します。
「アクティビティ名」フィールド
アクティビティの名前。
アクティビティ名は一意である必要はありません。
「開始」フィールド
アクティビティの現在の開始日。開始済アクティビティの場合は実績開始日です。未開始アクティビティの場合、プロジェクトがスケジュールされるまで計画開始日になります。スケジュールされると、「開始日」フィールドに残最早開始日が設定されます。
「終了」フィールド
アクティビティの現行終了日。未開始アクティビティの場合、この日付は計画終了日になります。進行中アクティビティの場合、この日付は残最早終了日になります。完了したアクティビティの場合は実績終了日です。
「アクティビティ完了率」フィールド
完了したアクティビティの率。
計算は、選択した完了率タイプの式に基づきます。完了率タイプには、「工数」、「期間」、「業績」または「スコープ」を指定できます。
選択したアクティビティの完了率タイプが「期間」の場合、完了率は、(計画期間-残余期間) /計画期間として計算されます。
アクティビティの完了率タイプが「工数」の場合、完了率は、(実績労務工数+実績非労務工数) / (実績労務工数+実績非労務工数+残労務工数+残非労務工数)として計算されます。
アクティビティの完了率タイプが「業績」の場合は、ユーザーが手動で完了率を記録するか、ステップを使用して計算するようにフィールドを設定するかのいずれかにします。ステップを使用して計算するには、「プロジェクト・プリファレンス」の「アクティビティ・ステップからアクティビティ完了率を計算」オプションを設定する必要があります。
アクティビティの完了率タイプが「スコープ」である場合、完了率はOracle Primavera Cloudによって計算され、P6では変更できません。
ヒント
- 「詳細」をクリックし、次に「カスタマイズ」をクリックして、スコアカードに「アクティビティ」列を含めます。
- このダイアログ・ボックスは、「ポートフォリオ」の「パフォーマンス・ステータス」ページにあるプロジェクトおよびWBS要素を展開して利用することもできます。
操作方法
- 次のいずれかの方法を使用して、「ポートフォリオ」セクションでポートフォリオを開きます。
- 「ポートフォリオ」をクリックして、最後に操作したポートフォリオを開きます。
- 「ポートフォリオ」
メニューをクリックして、最近使用したポートフォリオの1つを選択します。
- 「ポートフォリオ」
メニューをクリックして「ポートフォリオを開く」を選択し、ポートフォリオ・タイプ、EPSノードまたはプロジェクト・コードを使用して、プロジェクトのグループを選択します。
- 「ポートフォリオ」ナビゲーション・バーで、「ポートフォリオ分析」をクリックします。
- 「ポートフォリオ分析」ページで、「表示」フィールドからスコアカードを選択します。
- スコアカードで、WBSを選択します。
- 「アクティビティ」列で、「表示」リンクをクリックします。
最終発行 2025年5月14日