タイムシート画面の管理
興味のある情報を表示するようにタイムシート画面を管理します。タイムシートをフィルタ、グループ化およびソートして、列を変更できます。タイムシートの集計表エリアを構成して、正しいデータを入力できるようにすることもできます。
カスタム表示を作成する手順は、次のとおりです。
- 画面をカスタマイズをクリックします。
- 「画面の管理」ページで、次の手順を実行します。
- 「表示」リストで、次のことを行います。
- 行アクションをクリックして新規画面を作成し、作成している画面を説明する名前を入力します。
- 「列」タブで、次のことを行います。
- 「利用可能列」リストで、画面に追加する列を選択し、「選択列に列を追加」(Ctrl + Shift + 右矢印)をクリックします。
- 「選択列」リストで、画面から除去する列を選択し、「選択列から列を除去」 (Ctrl + Shift + 左矢印)をクリックします。
- 「フィルタ」タブで、次のことを行います。
- 「すべて適用済」フィルタまたは「いずれか適用済」フィルタのどちらに一致するアクティビティおよび割当を画面に表示するかを選択します。
- フィルタ・リストで画面に適用するフィルタを選択します。
- オプションで、「フィルタの編集...」をクリックしてフィルタを変更または追加します。
- 「グループ化」タブで、次のことを行います。
- 「構成」をクリックし、グループ化する列を選択し、使用するソート順序およびグループ間隔を指定します。「バンド・オプション」を変更することもできます。
- 「テーマ」をクリックし、画面に使用するスタイルおよび色を選択します。オプションで、「カスタム色の追加」をクリックして新しいカラー・パレットを作成します。
- 「ソート」タブで、次のことを行います。
- 画面の列およびソート順序を選択します。
- 行アクションをクリックし、ソート条件を追加または除去します。
- 「集計表」タブで、次のことを行います。
- 「利用可能列」リストで、タイムシートの集計表エリアに追加する列を選択し、「選択列に列を追加」(Ctrl + Shift + 右矢印)をクリックします。
- 「選択列」リストで、タイムシートの集計表エリアから除去する列を選択し、「選択列から列を除去」 (Ctrl + Shift + 左矢印)をクリックします。
- 「表示」リストで、次のことを行います。
- 「保存」をクリックします。
詳細情報...
最終発行 2025年5月6日