ファームウェアのアップグレード

一般に、ファームウェアは、新しいバージョンがシステムで使用可能になるたびにアップグレードできます。 ファームウェアのアップグレードは、特定の順序で、ほかのコンポーネントとは独立して適用できます。 ファームウェアは、すべてのコンポーネントILOMZFS Storage Appliance、およびスイッチのISOコンテンツに含まれています。 アップグレードするコンポーネント・タイプの手順を選択します。

「アップグレード計画」を使用して、アプライアンスのアップグレードの進行状況を確認し、実行する必要があるファームウェア・アップグレードを判別します。

ILOMのアップグレード

ILOM アップグレードは、管理ノードおよびコンピュート・ノードに適用できます。ファームウェア・パッケージは、コンポーネント・タイプごとに異なる場合があります。 フル・ラックのアップグレード・ワークフローの外部で1つ以上のILOMをアップグレードするには、次の手順に従います。 IPアドレスを指定して単一のILOMをアップグレードするか、アプライアンスにインストールされているすべての管理およびコンピュート・ノードのILOMをアップグレードできます。

管理ノードおよびコンピュート・ノードにインストールされている内部ドライブおよびネットワーク・インタフェース・カードに新しいファームウェアが使用可能な場合、更新はILOMアップグレード・プロセスの一部として適用されます。

注意:

管理仮想IPアドレスを保持する管理ノードのILOM、つまりクラスタ内のプライマリ・ロールをアップグレードしないでください。 クラスタ内のプライマリ・ロールを持つ管理ノードを特定し、別のノードをプライマリにするには、次の「サービスCLI」コマンドを使用します:

PCA-ADMIN> getPrimaryMgmtNode
Data:
  data = pcamn01

PCA-ADMIN> updatePrimaryNode node=pcamn02
Data:
  message = Successfully issued update primary node command

PCA-ADMIN> getPrimaryMgmtNode
Data:
  data = pcamn02

ILOM IPアドレスの取得

「サービスWeb UI」の使用
  1. ナビゲーション・メニューで、「ラック・ユニット」をクリックします。

  2. 新しいILOMファームウェアを必要とするコンポーネントの名前をクリックします。

  3. 「ラック・ユニット情報」タブを選択します。

  4. ILOM IPの下にリストされたIPアドレスを記録します。

「サービスCLI」の使用
  • すべての管理ノードまたはコンピュート・ノードのILOM IPアドレスをリストするには、次のコマンドを使用します:

    PCA-ADMIN> getCNIloms
    Data:
      data 1 = 100.96.0.66
      data 2 = 100.96.0.64
      data 3 = 100.96.0.65
    [...]
    
    PCA-ADMIN> getMNIloms
    Data:
      data 1 = 100.96.0.33
      data 2 = 100.96.0.34
      data 3 = 100.96.0.35
  • 特定のノード・ホスト名に対応するILOM IPアドレスを取得するには、次のコマンドを使用します:

    PCA-ADMIN> getServerILOMIP hostName=<node_name>

    たとえば:

    PCA-ADMIN> getServerILOMIP hostName=pcacn002
    Data:
      data = 100.96.0.65
    
    PCA-ADMIN> getServerILOMIP hostName=pcamn03
    Data:
      data = 100.96.0.35
  • コンピュート・ノードまたは管理ノードに関するID、IPアドレス、およびその他の重要な情報を取得するには、次のコマンドを使用します:

    PCA-ADMIN> list managementNode fields hostname,ipAddress,ilomIp,state,firmwareVersion orderby hostname ASCENDING
    Data:
      id                                     Hostname   Ip Address    ILOM Ip Address   State   Firmware Version
      --                                     --------   ----------    ---------------   -----   ----------------
      22ae47d8-a57a-433c-988d-df62fd3548e1   pcamn01    100.96.2.33   100.96.0.33       On      5.1.4.25
      042693b6-3ddb-4fb0-914d-f3deea838c8f   pcamn02    100.96.2.34   100.96.0.34       On      5.1.4.25
      bd2563b8-e310-4fca-ba1b-0e19b8040fc6   pcamn03    100.96.2.35   100.96.0.35       On      5.1.4.25
    
    PCA-ADMIN> list computeNode fields hostname,ipAddress,ilomIp,state,firmwareVersion,provisioningLocked,maintenanceLocked orderby hostname ASCENDING
    Data:
      id                                     Hostname   Ip Address    ILOM Ip Address   State   Firmware Version           Provisioning Locked   Maintenance Locked
      --                                     --------   ----------    ---------------   -----   ----------------           -------------------   ------------------
      cf488903-fef8-4a51-8a41-c6990e4755c5   pcacn001   100.96.2.64   100.96.0.64       On      PCA Hypervisor:3.0.2-859   false                 false             
      42a7594d-1173-4dbd-4755-07810cc2d527   pcacn002   100.96.2.65   100.96.0.65       On      PCA Hypervisor:3.0.2-859   false                 false             
      bc0f37d5-ba77-423e-bc11-017704b47e59   pcacn003   100.96.2.66   100.96.0.66       On      PCA Hypervisor:3.0.2-859   false                 false             
      2e5ac527-01f5-4230-ae41-0522fcb57c9a   pcacn004   100.96.2.67   100.96.0.67       On      PCA Hypervisor:3.0.2-859   false                 false             
      5a6b61cf-7e99-4df2-87e4-b37c5fb0bfb8   pcacn005   100.96.2.68   100.96.0.68       On      PCA Hypervisor:3.0.2-859   false                 false             
      885f2aa4-f017-41e8-b2bc-e588cc0c6162   pcacn006   100.96.2.69   100.96.0.69       On      PCA Hypervisor:3.0.2-859   false                 false             

単一のILOMのアップグレード

「サービスWeb UI」の使用
  1. アップグレードするコンポーネントILOMのIPアドレスを取得します。

  2. ナビゲーション・メニューで、「メンテナンス」セクションに移動し、「アップグレード計画」をクリックします。 ここでは、現行およびターゲット・コンポーネントのバージョンの概要を示します。

  3. 「アップグレード&パッチ適用」をクリックして、「アップグレード・ジョブ」ページを表示します。

  4. 「アップグレード・ジョブ」ページの右上隅にある「アップグレードまたはパッチの作成」をクリックします。

    「要求の作成」ウィンドウが表示されます。 リクエスト・タイプとして「アップグレード」を選択します。

  5. 適切なアップグレード・リクエスト・タイプを選択: ラックのアップグレード。

  6. アップグレード・リクエスト・パラメータを入力します:

    • アクション: アップグレードまたはパッチ操作を実行するには、「適用」を選択します。

    • タイプ: アップグレードの場合は、「ISO」を選択します。 「The ULN」オプションは、パッチ適用に適用されます。

    • コンポーネント: 単一のILOMの場合は、ILOMを選択します。

    • クオリファイア: ILOMネットワークにコンポーネントに割り当てられたIPアドレスを入力します。 これは、内部の100.96.0.0/23範囲のIPアドレスです。

    • 検証のみ: 検証専用モードで操作を実行するには、このオプションを有効にします。

    • 強制: 操作を強制するには、このオプションを有効にします。 Oracleによって指示された場合のみ使用します。

  7. 「要求の作成」をクリックします。

    新しいアップグレード・リクエストが「アップグレード・ジョブ」表に表示されます。

  8. アップグレード・ワークフローがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

「サービスCLI」の使用
  1. ILOMアップグレード・コマンドを入力します。

    構文(1行に入力):

    upgradeRack type=ISO action=APPLY component=ILOM qualifier=<component-ip>

    例:

    PCA-ADMIN> upgradeRack type=ISO action=APPLY component=ILOM qualifier=100.96.0.34
    JobId: caf53268-bfb5-4e63-b96d-5446728a1617
    Data: Service request has been submitted. Upgrade Job Id = 1737620133356-ilom-632638 Upgrade Request Id = UWS-ffc59a65-04d1-49a3-b194-4055a34fd30f
  2. ジョブIDを使用して、アップグレード・プロセスのステータスを確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeJob upgradeJobId=1737620133356-ilom-632638
    Data:
      Upgrade Request Id = UWS-ffc59a65-04d1-49a3-b194-4055a34fd30f
      Name = ilom
      Pid = 632638
      Host = pcamn01
      Log File = /nfs/shared_storage/pca_upgrader/log/pca-upgrader_ilom_firmware_ilom-pcamn02_2025_01_23-08.15.33.log
      Arguments = {"component_names":null,"diagnostics":false,"display_task_plan":false,"dry_run_tasks":false,"expected_iso_checksum":null,"fail_halt":false,"fail_upgrade":null,"image_location":null,"online_upgrade":null,"precheck_status":false,"repo_config_override":null,"result_override":null,"task_time":0,"test_run":false,"upgrade":false,"upgrade_to":null,"user_uln_base_url":null,"verify_only":false,"host_ip":"100.96.0.34","log_level":null,"switch_type":null,"epld_image_location":null,"checksum":null,"composition_id":null,"request_id":"UWS-ffc59a65-04d1-49a3-b194-4055a34fd30f","uln":null,"patch":"false"}
      Status = Passed
      Execution Time(sec) = 627
    [...]
  3. アップグレード・プロセスがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

すべてのILOMのアップグレード

「サービスWeb UI」の使用
  1. ナビゲーション・メニューで、「メンテナンス」セクションに移動し、「アップグレード計画」をクリックします。 ここでは、現行およびターゲット・コンポーネントのバージョンの概要を示します。

  2. 「アップグレード&パッチ適用」をクリックして、「アップグレード・ジョブ」ページを表示します。

  3. 「アップグレード・ジョブ」ページの右上隅にある「アップグレードまたはパッチの作成」をクリックします。

    「要求の作成」ウィンドウが表示されます。 リクエスト・タイプとして「アップグレード」を選択します。

  4. 適切なアップグレード・リクエスト・タイプを選択: ラックのアップグレード。

  5. アップグレード・リクエスト・パラメータを入力します:

    • アクション: アップグレードまたはパッチ操作を実行するには、「適用」を選択します。

    • タイプ: アップグレードの場合は、「ISO」を選択します。 「The ULN」オプションは、パッチ適用に適用されます。

    • コンポーネント: システム内のすべてのILOMで、「すべて」ILOMを選択します。

    • クオリファイア: すべてのILOMをアップグレードする場合、このパラメータは必須ではありません。

    • 検証のみ: 検証専用モードで操作を実行するには、このオプションを有効にします。

    • 強制: 操作を強制するには、このオプションを有効にします。 Oracleによって指示された場合のみ使用します。

  6. 「要求の作成」をクリックします。

    新しいアップグレード・リクエストが「アップグレード・ジョブ」表に表示されます。

  7. アップグレード・ワークフローがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

「サービスCLI」の使用
  1. ILOMアップグレード・コマンドを入力します。

    PCA-ADMIN> upgradeRack type=ISO action=APPLY component=ALL_ILOMS
    JobId: 948c4347-42d4-4d30-9f7e-bda0811786cf
    Data: Service request has been submitted. Upgrade Request Id = UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4
  2. リクエストIDを使用して、この複数コンポーネント・アップグレード・プロセスのステータスを確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeStatus requestId=UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4
    Data:
      Request id = UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4
      Status = Passed
      Composition ID = all_iloms
      Type = ISO
      Previous Build = 3.0.2-b1300385
      Target Build = 3.0.2-b1301270
      Jobs 1 = 1737622769421-ilom-1113777
      Jobs 2 = 1737622777728-ilom-1115513
      Jobs 3 = 1737622846917-ilom-1136625
      Jobs 4 = 1737622914588-ilom-1152088
      Jobs 5 = 1737622981976-ilom-1165085
      Jobs 6 = 1737623062171-ilom-1180415
      Completed Components 1 = ilom(100.96.0.33)
      Completed Components 2 = ilom(100.96.0.34)
      Completed Components 3 = ilom(100.96.0.35)
      Completed Components 4 = ilom(100.96.0.64)
      Pending Components 1 = ilom(100.96.0.65)
      Pending Components 2 = ilom(100.96.0.66)
  3. オプションで、個々のILOMアップグレード・ジョブの詳細を確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeJobs requestId=UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4
    Data:
      id                           Upgrade Request Id                         Command Name   Result
      --                           ------------------                         ------------   ------
      1737623062171-ilom-1180415   UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4   ilom           None  
      1737622981976-ilom-1165085   UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4   ilom           None  
      1737622914588-ilom-1152088   UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4   ilom           Passed
      1737622846917-ilom-1136625   UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4   ilom           Passed
      1737622777728-ilom-1115513   UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4   ilom           Passed
      1737622769421-ilom-1113777   UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4   ilom           Passed
    
    PCA-ADMIN> getUpgradeJob upgradeJobId=1737622846917-ilom-1136625
    Data:
      Upgrade Request Id = UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4
      Composition Id = all_iloms
      Name = ilom
      Pid = 1136625
      Host = pcamn01
      Log File = /nfs/shared_storage/pca_upgrader/log/pca-upgrader_ilom_firmware_ilom-pcamn03_2025_01_23-09.00.46.log
      Arguments = {"component_names":null,"diagnostics":false,"display_task_plan":false,"dry_run_tasks":false,"expected_iso_checksum":null,"fail_halt":false,"fail_upgrade":null,"image_location":null,"online_upgrade":null,"precheck_status":false,"repo_config_override":null,"result_override":null,"task_time":0,"test_run":false,"upgrade":false,"upgrade_to":null,"user_uln_base_url":null,"verify_only":false,"host_ip":"100.96.0.35","log_level":null,"switch_type":null,"epld_image_location":null,"checksum":null,"composition_id":"all_iloms","request_id":"UWS-3c4705f9-0018-4de8-832a-a48988f87ed4","uln":null,"patch":"false"}
      Status = Passed
      Execution Time(sec) = 767
    [...]
  4. アップグレード全体がエラーなしで完了したことを確認します。 getUpgradeStatusおよびgetUpgradeJobコマンドを使用します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

ILOMアップグレード後のノードのリブート

アップグレードの終了時に、ILOM自体が自動的にリブートされます。 ただし、すべての変更を有効にするには、サーバー・コンポーネントもリブートする必要があります。 5分待ってから、ILOMワークフローが最初に完了します。

操作への影響を最小限に抑えるために、すべてのILOMがアップグレードされた後に、コンピュート・ノードおよび管理ノードの再起動操作をスケジュールします。

コンピュート・ノードをリブートするにはコンピュート・インスタンスの移行が必要であることを考慮してください。 詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance管理者ガイド」「ハードウェア管理」の章の「コンピュート・ノード操作の実行」を参照してください。

コンピュート・ノードを再起動するには、そのIDを取得し、resetコマンドを実行します。

PCA-ADMIN> list ComputeNode
PCA-ADMIN> reset id=<compute-node-id>

管理ノードのリブートは、いくつかのクラスタ操作を含む繊細で長いプロセスです。 別のノードをリブートする前に、管理クラスタ全体に対する操作が完全にリストアされていることを確認します。

管理ノードを再起動するには、ノード・ホスト名を指定してrestartServerコマンドを使用します。

注意:

管理ノードをリブートする前に、常にクラスタ状態を確認してください。 詳細は、「Oracle Private Cloud Applianceリリース・ノート」を参照してください: 既知の問題クラスタ状態が異常なときに管理ノードをリブートすると、プラットフォームの整合性の問題が発生を参照してください。

Syntax: restartServer serverName=<pcamn01|pcamn02|pcamn03>

Example:
PCA-ADMIN> restartServer serverName=pcamn03
Data:
  status = true
  message = Successfully added pcamn03 to the queue to restart

ZFS Storage Applianceのアップグレード

システムのZFS Storage Applianceのオペレーティング・ソフトウェアをアップグレードするには、パラメータを追加せずにupgradeコマンドを入力します。 ストレージ・コントローラのIPアドレスとファームウェア・パッケージのロケーションが認識され、単一のアップグレード・コマンドによって両方のコントローラのローリング・アップグレードが開始されます。 2つのコントローラ用に新しいILOMファームウェア・バージョンが含まれている場合は、このアップグレード・プロセスの一部としてインストールされます。

注意:

アップグレード・プロセス中に、ZFS Storage Applianceまたはストレージ・コントローラILOMにログインしているユーザーがいないことを確認します。

アップグレードの進行中にストレージ構成を変更しないでください。 コントローラでさまざまなソフトウェア・バージョンが実行されている場合、あるコントローラの構成を変更しても、そのピア・コントローラには伝播されません。

ファームウェアのアップグレード中に、ストレージ・コントローラはアクティブ/パッシブ・モードになります。 アップグレードが完了すると、自動的にアクティブ/アクティブに戻ります。

始める前に

ZFS Storage Applianceアップグレードを開始する前に、ノード状態サービスを無効にして、アップグレード後のノード状態のエラーを防止する必要があります。

  1. 管理ノードから、次のコマンドを発行してプロビジョニング・ロックを設定します:
    pca-admin locks set system provisioning
  2. 次の「サービスWeb UI」または「サービスCLI」プロシージャを使用して、ZFS Storage Applianceアップグレードを実行します。
  3. プロビジョニング・ロックを解除します。
    pca-admin locks unset system provisioning
  4. ロック状態を確認します。
    pca-admin locks show system

オペレーティング・ソフトウェアのアップグレード

「サービスWeb UI」の使用
  1. ナビゲーション・メニューで、「メンテナンス」セクションに移動し、「アップグレード計画」をクリックします。 ここでは、現行およびターゲット・コンポーネントのバージョンの概要を示します。

  2. 「アップグレード&パッチ適用」をクリックして、「アップグレード・ジョブ」ページを表示します。

  3. 「アップグレード・ジョブ」ページの右上隅にある「アップグレードまたはパッチの作成」をクリックします。

    「要求の作成」ウィンドウが表示されます。 リクエスト・タイプとして「アップグレード」を選択します。

  4. 適切なアップグレード・リクエスト・タイプを選択: ラックのアップグレード。

  5. アップグレード・リクエスト・パラメータを入力します:

    • アクション: アップグレードまたはパッチ操作を実行するには、「適用」を選択します。

    • タイプ: アップグレードの場合は、「ISO」を選択します。 「The ULN」オプションは、パッチ適用に適用されます。

    • コンポーネント: ZFS Storage Applianceオペレーティング・ソフトウェアの場合は、「ZFSSA」を選択します。

    • クオリファイア: ZFS Storage Applianceをアップグレードする場合、このパラメータは必要ありません。

    • 検証のみ: 検証専用モードで操作を実行するには、このオプションを有効にします。

    • 強制: 操作を強制するには、このオプションを有効にします。 Oracleによって指示された場合のみ使用します。

  6. 「要求の作成」をクリックします。

    新しいアップグレード・リクエストが「アップグレード・ジョブ」表に表示されます。

  7. アップグレード・プロセスがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

「サービスCLI」の使用
  1. アップグレード・コマンドを入力します。

    PCA-ADMIN> upgradeRack type=ISO action=APPLY component=ZFSSA
    JobId: 6e6afce0-31bf-47fa-9d82-04e0634cc22b
    Data: Service request has been submitted. Upgrade Job Id = 1737620335404-zfssa-658852 Upgrade Request Id = UWS-19412b1f-002d-44cd-bc7c-9c8b5de14e2d
  2. ジョブIDを使用して、アップグレード・プロセスのステータスを確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeJob upgradeJobId=1737620335404-zfssa-658852
    Data:
      Upgrade Request Id = UWS-19412b1f-002d-44cd-bc7c-9c8b5de14e2d
      Name = zfssa
      Pid = 658852
      Host = pcamn01
      Log File = /nfs/shared_storage/pca_upgrader/log/pca-upgrader_zfssa_ak_2025_01_23-08.18.55.log
      Arguments = {"component_names":null,"diagnostics":false,"display_task_plan":false,"dry_run_tasks":false,"expected_iso_checksum":null,"fail_halt":false,"fail_upgrade":null,"image_location":null,"online_upgrade":null,"precheck_status":false,"repo_config_override":null,"result_override":null,"task_time":0,"test_run":false,"upgrade":false,"upgrade_to":null,"user_uln_base_url":null,"verify_only":false,"host_ip":null,"log_level":null,"switch_type":null,"epld_image_location":null,"checksum":null,"composition_id":null,"request_id":"UWS-19412b1f-002d-44cd-bc7c-9c8b5de14e2d","uln":null,"patch":"false"}
      Status = Passed
      Execution Time(sec) = 739
    [...]
  3. アップグレード・プロセスがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

スイッチのアップグレード

アプライアンス・ラックには、Cisco Nexusスイッチの3つのカテゴリが含まれています: 管理スイッチ、2つのリーフ・スイッチ、および2つのスパイン・スイッチ。 すべて同じCisco NX-OSネットワーク・オペレーティング・ソフトウェアを実行します。 この順序でアップグレードを実行する必要があります: 最初にリーフ・スイッチ、次にスパイン・スイッチ、最後に管理スイッチ

単一のスイッチ・カテゴリ、またはアプライアンスにインストールされているすべてのスイッチをアップグレードできます。 スイッチ・カテゴリごとに1つのコマンドのみが必要です。 リーフ・スイッチとスパイン・スイッチはペアでアップグレードされます。

ネットワーク・オペレーティング・ソフトウェアの一部のバージョンは、2つのファイルで構成されています: バイナリ・ファイルおよび追加のEPLD (電子プログラム可能ロジック・デバイス)イメージ。 どちらも、アップグレード・プロセス中に指定されたロケーションから自動的に取得され、正しい順序で適用されます。

注意:

必要なすべてのスイッチ・ポートが動作していることを確認します。 ポートが停止している場合、スイッチのアップグレード/パッチ適用中に停止が発生します。 詳細は、「Oracle Private Cloud Applianceリリース・ノート」の既知の問題「ポートが停止しているときにアップグレードまたはパッチ手順を切り替えない」を参照してください。

単一のスイッチ・タイプのアップグレード

「サービスWeb UI」の使用
  1. ナビゲーション・メニューで、「メンテナンス」セクションに移動し、「アップグレード計画」をクリックします。 ここでは、現行およびターゲット・コンポーネントのバージョンの概要を示します。

  2. 「アップグレード&パッチ適用」をクリックして、「アップグレード・ジョブ」ページを表示します。

  3. 「アップグレード・ジョブ」ページの右上隅にある「アップグレードまたはパッチの作成」をクリックします。

    「要求の作成」ウィンドウが表示されます。 リクエスト・タイプとして「アップグレード」を選択します。

  4. 適切なアップグレード・リクエスト・タイプを選択: ラックのアップグレード。

  5. アップグレード・リクエスト・パラメータを入力します:

    • アクション: アップグレードまたはパッチ操作を実行するには、「適用」を選択します。

    • タイプ: アップグレードの場合は、「ISO」を選択します。 「The ULN」オプションは、パッチ適用に適用されます。

    • コンポーネント: 単一のスイッチ・タイプの場合、「スイッチ」を選択します。

    • クオリファイア: アップグレードするスイッチ・タイプを入力: leaf - spine - mgmt アップグレード順序は次のとおりです: 最初にリーフ・スイッチ、次にスパイン・スイッチ、最後に管理スイッチ。

    • 検証のみ: 検証専用モードで操作を実行するには、このオプションを有効にします。

    • 強制: 操作を強制するには、このオプションを有効にします。 Oracleによって指示された場合のみ使用します。

  6. 「要求の作成」をクリックします。

    新しいアップグレード・リクエストが「アップグレード・ジョブ」表に表示されます。

  7. アップグレード・プロセスがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

「サービスCLI」の使用
  1. switch upgradeコマンドを入力します。

    構文(1行に入力):

    upgradeRack type=ISO action=APPLY
    component=SWITCH qualifier=[leaf | spine | mgmt]

    例:

    PCA-ADMIN> upgradeRack type=ISO action=APPLY component=SWITCH qualifier=leaf
    JobId: 8855dcd2-5f24-41e9-8ad6-3c12ddec1458
    Data: Service request has been submitted. Upgrade Job Id = 1737620242708-cisco-646097 Upgrade Request Id = UWS-7cf998f6-7077-4137-a325-02dd990ea64c
  2. ジョブIDを使用して、アップグレード・プロセスのステータスを確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeJob upgradeJobId=1737620256788-cisco-646097
    Data:
      Upgrade Request Id = UWS-7cf998f6-7077-4137-a325-02dd990ea64c
      Name = cisco
      Pid = 646097
      Host = pcamn01
      Log File = /nfs/shared_storage/pca_upgrader/log/pca-upgrader_cisco_firmware_leaf_2025_01_23-08.17.36.log
      Arguments = {"component_names":null,"diagnostics":false,"display_task_plan":false,"dry_run_tasks":false,"expected_iso_checksum":null,"fail_halt":false,"fail_upgrade":null,"image_location":null,"online_upgrade":null,"precheck_status":false,"repo_config_override":null,"result_override":null,"task_time":0,"test_run":false,"upgrade":false,"upgrade_to":null,"user_uln_base_url":null,"verify_only":false,"host_ip":null,"log_level":null,"switch_type":"leaf","epld_image_location":null,"checksum":null,"composition_id":null,"request_id":"UWS-7cf998f6-7077-4137-a325-02dd990ea64c","uln":null,"patch":"false"}
      Status = Passed
      Execution Time(sec) = 624
    [...]
  3. アップグレード・プロセスがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

すべてのスイッチのアップグレード

「サービスWeb UI」の使用
  1. ナビゲーション・メニューで、「メンテナンス」セクションに移動し、「アップグレード計画」をクリックします。 ここでは、現行およびターゲット・コンポーネントのバージョンの概要を示します。

  2. 「アップグレード&パッチ適用」をクリックして、「アップグレード・ジョブ」ページを表示します。

  3. 「アップグレード・ジョブ」ページの右上隅にある「アップグレードまたはパッチの作成」をクリックします。

    「要求の作成」ウィンドウが表示されます。 リクエスト・タイプとして「アップグレード」を選択します。

  4. 適切なアップグレード・リクエスト・タイプを選択: ラックのアップグレード。

  5. アップグレード・リクエスト・パラメータを入力します:

    • アクション: アップグレードまたはパッチ操作を実行するには、「適用」を選択します。

    • タイプ: アップグレードの場合は、「ISO」を選択します。 「The ULN」オプションは、パッチ適用に適用されます。

    • コンポーネント: システムにインストールされているすべてのスイッチについて、「All Switches」を選択します。

    • クオリファイア: すべてのスイッチをアップグレードする場合、このパラメータは必須ではありません。

    • 検証のみ: 検証専用モードで操作を実行するには、このオプションを有効にします。

    • 強制: 操作を強制するには、このオプションを有効にします。 Oracleによって指示された場合のみ使用します。

  6. 「要求の作成」をクリックします。

    新しいアップグレード・リクエストが「アップグレード・ジョブ」表に表示されます。

  7. アップグレード・ワークフローがエラーなしで完了したことを確認します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。

「サービスCLI」の使用
  1. switch upgradeコマンドを入力します。

    PCA-ADMIN> upgradeRack type=ISO action=APPLY component=ALL_SWITCHES
    JobId: 7c39653d-b490-4c7f-8a05-d7f137ed168e
    Data: Service request has been submitted. Upgrade Request Id = UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab
  2. リクエストIDを使用して、この複数コンポーネント・アップグレード・プロセスのステータスを確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeStatus requestId=UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab
    Data:
      Request id = UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab
      Status = Running
      Composition ID = all_switches
      Type = ISO
      Previous Build = 3.0.2-b1300385
      Target Build = 3.0.2-b1301270
      Jobs 1 = 1737622021772-cisco-979985
      Jobs 2 = 1737622029474-cisco-981089
      Jobs 3 = 1737622098759-cisco-989501
      Completed Components 1 = switch(leaf)
      Completed Components 2 = switch(spine)
      Pending Components 1 = switch(mgmt)
  3. オプションで、個々のスイッチ・アップグレード・ジョブの詳細を確認します。

    PCA-ADMIN> getUpgradeJobs requestId=UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab
    Data:
      id                           Upgrade Request Id                         Command Name   Result
      --                           ------------------                         ------------   ------
      1737622098759-cisco-989501   UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab   cisco          None
      1737622029474-cisco-981089   UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab   cisco          Passed
      1737622021772-cisco-979985   UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab   cisco          Passed
    
    PCA-ADMIN> getUpgradeJob upgradeJobId=1737622021772-cisco-979985
    Data:
      Upgrade Request Id = UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab
      Composition Id = all_switches
      Name = cisco
      Pid = 979985
      Host = pcamn01
      Log File = /nfs/shared_storage/pca_upgrader/log/pca-upgrader_cisco_firmware_leaf_2025_01_23-08.47.01.log
      Arguments = {"component_names":null,"diagnostics":false,"display_task_plan":false,"dry_run_tasks":false,"expected_iso_checksum":null,"fail_halt":false,"fail_upgrade":null,"image_location":null,"online_upgrade":null,"precheck_status":false,"repo_config_override":null,"result_override":null,"task_time":0,"test_run":false,"upgrade":false,"upgrade_to":null,"user_uln_base_url":null,"verify_only":false,"host_ip":null,"log_level":null,"switch_type":"leaf","epld_image_location":null,"checksum":null,"composition_id":"all_switches","request_id":"UWS-ba897ac1-934d-476f-b3b5-be713cfbcdab","uln":null,"patch":"false"}
      Status = Passed
      Execution Time(sec) = 2209
    [...]
  4. アップグレード全体がエラーなしで完了したことを確認します。 getUpgradeStatusおよびgetUpgradeJobコマンドを使用します。

    詳細は、「ジョブ・フレームワークの参照」を参照してください。