5 ロード・バランシング

ロード・バランシングは、ワークロードをサーバー間で均等に共有するメソッドです。 クライアントが特定のサーバーを圧倒するのを防ぎます。

ロード・バランサ・サービスは、仮想クラウド・ネットワーク(VCN)からアクセス可能な複数のサーバーに、1つのエントリ・ポイントから自動化されたトラフィック分散を提供します。 このサービスは、パブリックIPアドレスまたはプライベートIPアドレスを選択できるロード・バランサを提供します。

ロード・バランサには次の2つのタイプがあります:

  • Load Balancer as a Service(LBaaS): このタイプのロード・バランサは、アプリケーションを含むすべてのプロトコル・レイヤーで動作します。 ロード・バランサ(LB)という用語が修飾なしで表示される場合、文はLBaaSを参照します。

  • ネットワーク・ロード・バランサ(NLB): このタイプのロード・バランサは、アプリケーション自体の下のプロトコル・レイヤーをネットワーク・レイヤーで操作します。 「ネットワーク・ロード・バランサ」(NLB)という用語は、LBaaSではなく、常にネットワーク・ロード・バランサを指します。

動詞「ロード・バランシング」は、LBとNLBの両方のアクションを指します。 ロード・バランサという用語は、LBとNLBの両方を指します。 具体的である必要がある場合は、LBおよびNLBを使用します。

ロード・バランサ(LBとNLBの両方)は、プライベートでもパブリックでもかまいません。

  • プライベート: プライベート・ロード・バランサは、Oracle Private Cloud Appliance外部のネットワークから分離されます。 プライベート・ロード・バランサには、指定されたプライベート・サブネットのアドレス・ブロックからプライベートIPアドレスが割り当てられます。 このプライベートIPアドレスは、受信内部VCNトラフィックのフロント・エンドとして使用され、すべてのバックエンド・サーバー間でそのトラフィックのバランスをとります。

    プライベートLBの場合、少なくとも1つのプライベート・サブネットを持つVCNが必要です。 サブネットには、目的のトラフィックを許可するセキュリティ・ルールが必要です。 バックエンド・サーバーは、選択したVCNからアクセス可能である必要があります。

  • 公開: パブリック・ロード・バランサは、アプライアンスの外部のネットワークのロケーションからのトラフィックを受け入れます。 パブリック・ロード・バランサには、NATゲートウェイおよびインターネット・ゲートウェイ(IGW)が構成されているVCNのパブリック・サブネットからパブリックIPアドレスを割り当てるか、リストからパブリックIPアドレスを選択できます。 このパブリックIPアドレスは、受信トラフィックのエントリ・ポイントとして使用され、すべてのバックエンド・サーバー間でそのトラフィックのバランスをとります。 パブリックIPアドレスは、任意のDNSプロバイダを介してわかりやすいDNS名に関連付けることができます。

    パブリックLBの場合、少なくとも1つのパブリック・サブネットを持つVCNが必要です。 サブネットには、目的のトラフィックを許可するセキュリティ・ルールが必要です。 バックエンド・サーバーは、選択したVCNからアクセス可能である必要があります。

    リストからパブリックIPアドレスを選択するか、またはシステムでIPアドレスを割り当てることができます。

    パブリックLBの場合は、「NATゲートウェイを介したパブリック接続の有効化」の説明に従ってNATゲートウェイを作成します。