Smart Viewの使用によるNarrative Reportingライブラリ内のフォルダの作成

Narrative Reportingライブラリ内にフォルダを作成することで、ドキュメントを整理できます。フォルダは、Smart Viewパネル「ドキュメント」ノードの下にツリー構造で作成できます。

適用対象: Narrative Reporting

このトピックでは、Narrative Reportingに接続している間にOracle Smart View for Officeでフォルダを作成する手順について説明します。EPM Cloud Platformのビジネス・プロセスでフォルダを作成するには、「Webインタフェースの使用によるEPM Cloud Platformライブラリ内のフォルダの作成」を参照してください。Narrative Reporting Webでフォルダを作成するには、「Narrative Reportingドックレットの文書作成および承認」「ライブラリでのアーティファクトの作成」を参照してください。

Smart Viewでフォルダを作成し、Smart Viewパネル「ドキュメント」ノード下のフォルダおよびファイルを表示するには、Narrative Reportingビジネス・プロセスに接続されている必要があります。

Smart ViewOracle Enterprise Performance Management Cloudライブラリのフォルダを作成するには:
  1. Narrative Reportingに接続します。

    プライベート接続を使用した接続を参照してください。

  2. Narrative Reportingホームで、「ライブラリ」を選択します。
  3. Smart Viewパネルで、「Narrative Reporting」「ライブラリ」の順に展開します。
  4. ツリーで「ドキュメント」ノードを探します。
  5. 「ドキュメント」ノードを右クリックし、「新規フォルダ」を選択します。

    あるいは、「ドキュメント」を選択し、アクション・パネルで「新規フォルダ」を選択します。

  6. 「新規フォルダの作成」ダイアログで、フォルダ名を入力して「OK」をクリックします。

    作成したばかりのフォルダが「ドキュメント」ノード下に表示されます。

    これで、ファイルをこのフォルダに保存できます。

  7. オプション: これらのステップを繰り返して、新しいフォルダまたはサブフォルダを追加します。

    ノート:

    Narrative Reporting拡張機能を有効にしている場合、Smart Viewパネルの「ドキュメント」ノード下で繰り返される「ライブラリ」ノード下にフォルダがいくつか表示されます。フォルダおよびサブフォルダを作成する際は、必ず、「ドキュメント」ノードまたは「ドキュメント」ノード下のフォルダを選択して「新規フォルダ」コマンドにアクセスします。
  8. マイ・ライブラリフォルダおよび作成したフォルダにファイルを保存するには、「Smart Viewの使用によるEPM CloudライブラリへのOfficeドキュメントの保存」を参照してください。