KVMデータベース・システムの作成
post
/dbsystem
DbSystemCreateParamsを使用して、Oracle Database Applianceに新しいKVMデータベース・システムを作成します。 Oracle Database Appliance KVM DBシステム・イメージがダウンロードされ、リポジトリが最初にイメージで更新されていることを確認します。
リクエスト
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
DB Systemを作成するためのパラメータ
ルート・スキーマ : DbSystemCreateParams
型:
Show Source
object
- database(optional): object DbSystemCreateDatabaseParams
- dbHome(optional): object DbSystemCreateDbHomeParams
- forced(optional): boolean
DB Systemの作成操作を強制するかどうか
- grid(optional): object DbSystemCreateGridParams
- network: object DbSystemCreateNetworkParams
- restoreDatabase(optional): object DbSystemCreateRestoreDatabaseParams
- system: object DbSystemCreateSystemParams
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateDatabaseParams
型:
Show Source
object
- adminPassword: string
データベースの管理パスワード
- characterSet(optional): object DbCharacterSet
- dbClass: string
許容値:
[ "OLTP", "DSS", "IMDB" ]
データベースのクラス(OLTP|DSS|IMDB) - dbStorage(optional): string
許容値:
[ "ASM", "PMEM" ]
データベースのストレージ・タイプ(ASM|PMEM) - デフォルト値はASMです - domainName: string
データベースのドメイン名
- エディション: string
許容値:
[ "SE", "EE" ]
データベースのエディション(SE|EE) - enableDbConsole(optional): boolean
データベース・コンソールが有効かどうか
- enableEEHA(optional): boolean
HA for EE SIデータベースを有効にするかどうか
- enableFlashCache(optional): boolean
フラッシュ・キャッシュを有効にするかどうか
- enableFlashStorage(optional): boolean
フラッシュ・ストレージを有効にするかどうか
- enableSEHA(optional): boolean
19c以降のSIデータベースでHA for SEを有効にするかどうか
- enableTDE(optional): boolean
TDEを有効にするかどうか
- enableUnifiedAuditing(optional): boolean
統合監査を有効にするかどうか
- isCdb(optional): boolean
データベースがCDBかどうか
- level0BackupDay(optional): string
許容値:
[ "monday", "tuesday", "wednesday", "thursday", "friday", "saturday", "sunday" ]
データベースのバックアップ日 (monday|tuesday|wednesday|thursday|friday|saturday|sunday) - name: string
データベースの名前。
- pdbAdminUser(optional): string
PDB管理ユーザーの名前
- pdbName(optional): string
PDBの名前
- redundancy(optional): string
データベースの冗長性。 ディスク・グループの冗長性がFLEXの場合、データベースの冗長性は「HIGH」または「MIRROR」のいずれかに設定する必要があります。それ以外の場合はnullにできます
- rmanBackupPassword(optional): string
データベースのRMANバックアップ・パスワード
- role: string
許容値:
[ "PRIMARY", "STANDBY" ]
データベースのロール(PRIMARY|STANDBY) - shape: string
許容値:
[ "odb2", "odb4", "odb6", "odb8", "odb10", "odb12", "odb16", "odb20", "odb24", "odb28", "odb32", "odb36", "odb42", "odb48", "odb56", "odb64" ]
データベースのシェイプ(odb2|odb4|odb6|odb8|odb10| odb12|odb16|odb20|odb24|odb28|odb32|odb36|odb42| odb48|odb56|odb64) - targetNodeNumber(optional): integer
データベースのターゲット・ノード番号
- tdePassword(optional): string
データベースのTDEパスワード
- type: string
許容値:
[ "RAC", "RACOne", "SI" ]
データベースのタイプ(RAC|RACOne|SI) - uniqueName: string
データベースの一意の名前
- version: string
データベースのバージョン
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateDbHomeParams
型:
Show Source
object
- edition(optional): string
許容値:
[ "SE", "EE" ]
データベース・ホームのエディション(SE|EE) - enableUnifiedAuditing(optional): boolean
統合監査を有効にするかどうか
- version: string
データベース・ホームのバージョン
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateGridParams
型:
Show Source
object
- enableAFD(optional): boolean
AFDがDBシステム内で有効かどうか
- language(optional): string
グリッド・インストールの言語設定
- version(optional): string
グリッド・ホームのバージョン
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateNetworkParams
型:
Show Source
object
- clusterInterconnect(optional): object DbSystemClusterInterconnect
- dnsServers: array dnsServers
ネットワークのDNSサーバー
- domainName: string
ネットワークのドメイン名
- nodes: array nodes
- ntpServers: array ntpServers
ネットワークのNTPサーバー
- publicVNetwork(optional): string
パブリック仮想ネットワークの名前
- scanIps(optional): array scanIps
DBシステム・データベースのSCAN IP
- scanName(optional): string
DBシステム・データベースのSCAN名
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateRestoreDatabaseParams
型:
Show Source
object
- backupPasswords(optional): array backupPasswords
- backupReportDetails: object DbSystemCreateRestoreBackupReportDetails
新しいDB System内のデータベースのリストアに使用する必要があるバックアップ・レポートの詳細
- customization(optional): object DbSystemCreateRestoreBackupDatabaseCustomization
新しいDB System内でリストアされたデータベース用にカスタマイズできるデータベース・パラメータ
- enableForceDelete(optional): boolean
バックアップから作成されるデータベースのファイル・グループ、FRAおよびアーカイブ・ログ(存在する場合)を削除
- numberOfRmanChannels(optional): integer
バックアップからデータベースを作成する際に使用する必要があるRMANチャネルの数
- sourceDetails: object DbSystemCreateRestoreBackupSourceDetails
バックアップとその宛先の詳細
- sysPassword: string
データベースの管理パスワード。
- tdePassword(optional): string
パスワードで保護されたソフトウェア・キーストアに使用されるパスワード
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateSystemParams
型:
Show Source
object
- cpuPoolName(optional): string
共有DB System CPUプールの名前
- customMemorySize(optional): string
DB Systemのメモリー
- customRoleSeparation(optional): object DbSystemCreateRoleSeparationParams
- diskGroup(optional): string
ASMディスク・グループ
- enableRoleSeparation(optional): boolean
ロールの分離を有効にするかどうか
- failOver(optional): boolean
- name: string
DB Systemの名前
- redundancy(optional): string
許容値:
[ "MIRROR", "HIGH" ]
VMストレージの冗長性 - shape(optional): string
DB Systemのシェイプ(odb2|odb4|odb6|odb8|odb10| odb12|odb16|odb20|odb24|odb28|odb32|odb36|odb42| odb48|odb56|odb64)
- singleNode(optional): string
- systemPassword: string
DB Systemのパスワード
- timeZone: string
DB Systemのタイム・ゾーン
- useReservedCores(optional): boolean
予約済CPUコアを使用するかどうか
ネストされたスキーマ : DbSystemClusterInterconnect
型:
Show Source
object
- gateway: string
クラスタ・インターコネクトのゲートウェイ・アドレス
- interfaceName: string
クラスタ・インターコネクトのインタフェース
- subnet: string
クラスタ・インターコネクトのサブネット・マスク
- vlanId: string
クラスタ・インターコネクトのvlan id
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateNetworkNodeParams
型:
Show Source
object
- gateway: string
DBシステム・ノードのゲートウェイ
- ipAddress: string
DBシステム・ノードのIPアドレス
- name: string
DBシステム・ノードの名前
- ネットマスク: string
DBシステム・ノードのネットマスク
- 番号: integer
DBシステム・ノードの数
- vipAddress(optional): string
DBシステム・ノードの仮想IPアドレス
- vipName(optional): string
DBシステム・ノードの仮想IP名
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateRestoreBackupReportDetails
型:
object
新しいDB System内のデータベースのリストアに使用する必要があるバックアップ・レポートの詳細
Show Source
- backupReport(optional): object BackupReport
- backupReportId(optional): string
バックアップ・レポートのODAリソースID
- backupReportPath(optional): string
ローカル・ベア・メタルに存在するバックアップ・レポートJSONファイルのパス
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateRestoreBackupDatabaseCustomization
型:
object
新しいDB System内でリストアされたデータベース用にカスタマイズできるデータベース・パラメータ
Show Source
- backupLocation(optional): string
データベース・バックアップのロケーション
- dbClass(optional): string
データベースのクラス(OLTP|DSS|IMDB)
- dbConsoleEnable(optional): boolean
データベース・コンソールが有効かどうか
- dbDomainName(optional): string
データベースのドメイン名
- dbEdition(optional): string
データベースのエディション(SE|EE)
- dbName(optional): string
データベースの名前。
- dbRedundancy(optional): string
データベースの冗長性
- dbShape(optional): string
データベースのシェイプ(odb2|odb4|odb6|odb8|odb10| odb12|odb16|odb20|odb24|odb28|odb32|odb36|odb42| odb48|odb56|odb64)
- dbType(optional): string
データベースのタイプ(RAC|RACOne|SI)
- dbUniqueName(optional): string
データベースの一意の名前
- enableEEHA(optional): boolean
HA for EE SIデータベースの有効化
- enableSEHA(optional): boolean
19c以降のSIデータベースに対するSEのHAの有効化
- tdeFilesLocation(optional): string
TDEウォレット・バックアップのロケーション
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateRestoreBackupSourceDetails
型:
object
バックアップとその宛先の詳細
Show Source
- nfsDetails(optional): object DbSystemCreateRestoreBackupNfsDetails
バックアップが存在するNFSのロケーションの詳細
- objectStoreDetails(optional): object DbSystemCreateRestoreBackupObjectStoreDetails
バックアップが存在するオブジェクト・ストアの詳細
- rmanBackupEncrypted(optional): boolean
バックアップがRMANによって暗号化されていることを示すフラグ。
- tdeEnabled(optional): boolean
TDE対応を使用してバックアップが暗号化されていることを示すフラグ
ネストされたスキーマ : BackupReport
型:
Show Source
object
- backupLocation(optional): string
- backupLogLoc(optional): string
- backupReportLogDetail(optional): string
- backupType(optional): string
- cfBackupHandle(optional): string
- compressionAlgo(optional): string
データベースが構成されているRMAN圧縮アルゴリズム。
- cpuPool(optional): string
CPUプール名を定義
- createTime(optional): string(date-time)
- dbConfigLoc(optional): string
- dbDataSize(optional): string
- dbId(optional): string
- dbInfo(optional): object DbInfo
- dbName(optional): string
- dbRedoSize(optional): string
- dbResId(optional): string
- dbUniqueName(optional): string
- id(optional): string
- keepDays(optional): integer
- name(optional): string
リソースの表示名
- numberOfCores(optional): integer
コア数を定義
- oraHomeVersion(optional): string
- pitrSCN(optional): string
- pitrTimeStamp(optional): string(date-time)
- resetLogsSCN(optional): string
- resetLogsTimeStamp(optional): string(date-time)
- rmanBackupPieces(optional): string
- spfBackupHandle(optional): string
- sqlPatches(optional): string
- state(optional): object ResourceState
- tag(optional): string
- tdeWalletLoc(optional): string
- updatedTime(optional): string(date-time)
ネストされたスキーマ : ResourceState
型:
Show Source
object
- status(optional): string
許容値:
[ "CREATING", "CONFIGURED", "UPDATING", "DELETING", "FAILED", "RUNNING", "ENABLED", "DISABLED", "STALE" ]
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateRestoreBackupNfsDetails
型:
object
バックアップが存在するNFSのロケーションの詳細
Show Source
- serverIP: string
NFSサーバーのロケーションが使用可能なマシンのIPアドレス
- serverLocation: string
NFSサーバーのロケーション
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateRestoreBackupObjectStoreDetails
型:
object
バックアップが存在するオブジェクト・ストアの詳細
Show Source
- endPointURL(optional): string
オブジェクト・ストアのエンド・ポイントURL
- objectStoreSwiftName: string
オブジェクト・ストアSwiftオブジェクトの名前
- password(optional): string
オブジェクト・ストアのパスワード
- tenantName(optional): string
オブジェクト・ストア・テナンシの名前
- userName(optional): string
オブジェクト・ストアのユーザー名
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateGroupParams
型:
Show Source
object
- id: integer
グループのID
- name: string
グループの名前
- role: string
グループのロール
ネストされたスキーマ : DbSystemCreateUserParams
型:
Show Source
object
- id: integer
ユーザーのID
- name: string
ユーザーの名前
- role: string
ユーザーのロール
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
OK
ネストされたスキーマ : ServiceJobReport
型:
object
ジョブ・リクエストのステータス
Show Source
- createTimestamp(optional): string(date-time)
- description(optional): string
- jobId(optional): string
- jobType(optional): string
- message(optional): string
- reports(optional): array reports
- resourceList(optional): array resourceList
- status(optional): string
許容値:
[ "Created", "Scheduled", "Running", "Success", "Failure", "Retrying", "Waiting", "InternalError", "Reverting", "Reverted", "NodeDisconnectedFailure" ]
- updatedTime(optional): string(date-time)
ネストされたスキーマ : TaskReport
型:
Show Source
object
- duration(optional): string
- endTime(optional): string(date-time)
- jobId(optional): string
- nodeName(optional): string
- parentTaskId(optional): string
- reportLevel(optional): string
許容値:
[ "Verbose", "Info", "Error" ]
- startTime(optional): string(date-time)
- status(optional): string
許容値:
[ "Created", "Scheduled", "Running", "Success", "Failure", "Retrying", "Waiting", "InternalError", "Reverting", "Reverted", "NodeDisconnectedFailure", "Skipped" ]
- tags(optional): array tags
- taskDescription(optional): string
- taskId(optional): string
- taskName(optional): string
- taskResult(optional): string
- updatedTime(optional): string(date-time)
ネストされたスキーマ : JobResourceInfo
型:
object
リソース情報
Show Source
- jobId(optional): string
- resourceId(optional): string
- resourceNewType(optional): string
- resourceType(optional): string
許容値:
[ "Backup", "BackupConfig", "DB", "DbHome", "Grid", "Pdb", "Recovery", "Report", "Tde", "ObjectStoreSwift" ]
- updatedTime(optional): string(date-time)
デフォルト・レスポンス
予期しないエラーが発生しました