証明書の概要

証明書は、Oracle Cloudアプリケーションが他のアプリケーションと交換するデータの暗号化および復号化に使用するキーを確立します。「セキュリティ・コンソール」機能領域の「証明書」ページを使用して、PGPおよびX.509の2つのいずれかの形式の証明書について作業を行います。

各形式について、証明書は公開キーと非公開キーから構成されます。証明書ページには、各証明書について1件のレコードが表示されます。各レコードはこれらの値をレポートします。

  • タイプ:PGP証明書では、「公開キー」が唯一のタイプです。X.509証明書では、タイプは「自己署名証明書」または「信頼できる証明書(認証局が署名した証明書)」のいずれかです。

  • 非公開キー: チェック・マークは、証明書の非公開キーが存在していることを示します。どちらの証明書形式でも、非公開キーは自身の証明書(セキュリティ・コンソールで生成する証明書)用に存在しています。証明書が外部ソースに属している場合、非公開キーは存在しておらず、セキュリティ・コンソールを通してインポートします。

  • ステータス: PGP証明書では、唯一の値が「適用不可」です(PGP証明書にステータスはありません。)x.509証明書の場合、ステータスは証明書から導出されます。

「処理」メニューをクリックして、証明書に対する適切な処理を行います。処理には次のものが含まれます。

  • PGP証明書またはX.509証明書を生成する。

  • X.509証明書を自己署名証明書から信頼できる証明書に変換するための署名要求を生成する。

  • PGP証明書またはX.509証明書をエクスポートまたはインポートする。

  • 証明書を削除する。