請求書配分
請求書配分は、会計日、金額、配分組合せなど、請求書明細の会計情報を表します。請求書配分を使用して請求書の会計仕訳が作成されます。
ノート: Oracle Fusion Subledger Accountingでは、請求書配分以外のソースから配分組合せを使用するためのルールを定義できます。
請求書配分の作成
配分の作成は次のように行います。
-
請求書を購買オーダー、受入または消費通知と照合するときに自動的に行います。
-
配分セットを使用して自動的に行います。
-
運送費明細およびその他の請求書明細の配賦を使用して自動的に行います。
-
「配分の管理」ページを使用して手動で行います。
ノート: 一般に、税金配分は、請求書の検証時に自動的に作成されます。ただし、税金設定で許可されている場合は、税金配分を手動で入力できます。
請求書配分の変更
請求書明細の配分組合せは、「配分の管理」ページでデフォルト値として使用されます。「配分の管理」ページで配分組合せを変更しても、請求書明細の配分組合せは変更されません。
ノート: 資金パターンを使用してプロジェクト・コストを配分する場合は、交付金調達パターンを使用したプロジェクト・コスト配分を参照してください。