機械翻訳について

アプリケーション・セキュリティ・プリファレンス

セキュリティ・コンソールには、ロールや証明書の操作など、機能のデフォルトの動作を制御するために使用できるオプションが多数あります。

これらのオプションの一部はオーバーライドできますが、アプリケーション・ユーザーの作成またはセキュリティ環境の構成を開始する前に、実装時にこれらのオプションを設定することをお薦めします。

セキュリティ・プリファレンス、初期ユーザーまたはITセキュリティ・マネージャ・ジョブ・ロールを持つ設定ユーザーを構成するには、アプリケーション・セキュリティ・プリファレンスの管理タスクを実行します。 このタスクによって、セキュリティ・コンソールのAdministrationタブが開き、次のデフォルト値およびプリファレンスを設定できます:

  • 「セキュリティ・コンソール管理」タブの一般サブタブで、次の値を設定できます:

    • 証明書のデフォルトの有効期間を指定する。

      ノート: 販売およびサービス・アプリケーションでは、証明書機能は使用されません。
    • セキュリティ・コンソール・ユーザーに最新のユーザーおよびロール情報をインポートするよう知らせる警告を表示する頻度を指定します。

  • 「セキュリティ・コンソール管理」タブのロール・サブタブで、次の値を設定できます:

    • コピーしたロールのデフォルトのプレフィクスとサフィクスを指定する。

    • セキュリティ・コンソールの「ロール」タブにロールをグラフィカルに表示できるノード数に対する制限を指定する。

    • 「ロール」タブの階層が、デフォルトではグラフィカル形式または表形式のどちらで表示されるか指定する。

  • セキュリティ・コンソールの「ユーザー・カテゴリ」タブで、次の値を設定できます:

    • ユーザー・カテゴリを作成し、ユーザーをカテゴリに追加します。

    • ユーザー・カテゴリのユーザー名のデフォルト書式を指定する。

    • ユーザー・カテゴリのパスワード・ポリシーを管理します。

    • 選択したユーザー・カテゴリのユーザーに対するユーザーおよびパスワード・イベントの通知を管理する。

    • ユーザー・カテゴリの通知テンプレートを作成します。

セキュリティ・コンソール(「ナビゲータ」 > 「ツール」 > 「セキュリティ・コンソール」)に直接ナビゲートして、セキュリティ・プリファレンスを構成することもできます。 ユーザー名、ロールおよび通知のデフォルト機能の構成の詳細は、この章の残りのトピックを参照してください。 ユーザー・カテゴリのパスワード・ポリシーの構成の詳細は、パスワードの管理の章を参照してください。

セキュリティ・コンソールのオプションでは、ロケーション・ベースのアクセスの実装、Oracle Applications CloudとMicrosoft Active Directoryの間のブリッジの構成、およびシングル・サインオン認証の設定も可能です。 これらの構成タスクについては、ガイドの関連する章を参照してください。