機械翻訳について

1つのコンテンツ・ゾーンの更新

patch

/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/contentZones/{contentZonesUniqID}

リクエスト

パス・パラメータ
  • これは、コンテンツ・ゾーン・リソースのコンポジット・キーを構成し、コンテンツ・ゾーンのインスタンスを一意に識別するために使用される属性のハッシュ・キーです。 クライアントはハッシュ・キー値を生成しないでください。 かわりに、クライアントは、コンテンツ・ゾーンの特定のインスタンスに移動してハッシュ・キーを取得するために、コンテンツ・ゾーン・コレクション・リソースを問い合せる必要があります。
ヘッダー・パラメータ
  • このヘッダーは文字列値を受け入れます。 この文字列は、セミコロンで区切られた=のリストです。 有効日範囲操作の実行に使用されます。 受け入れられるパラメータは、RangeMode、RangeSpan、RangeStartDate、RangeEndDate、RangeStartSequenceおよびRangeEndSequenceです。 パラメータ値は常に文字列です。 RangeModeに指定できる値は、SET_LOGICAL_START、SET_LOGICAL_END、END_DATE、SET_EFFECTIVE_START、SET_EFFECTIVE_END、REPLACE_CORRECTION、REPLACE_UPDATE、RECONCILE_CORRECTION、CORRECTION、RECONCILE_UPDATE、UPDATE、ZAPおよびDELETE_CHANGESです。 RangeSpanに指定できる値は、PHYSICAL_ROW_END_DATEおよびLOGICAL_ROW_END_DATEです。 RangeStartDateおよびRangeEndDateの値は、yyyy-MM-dd形式の日付の文字列表現である必要があります。 RangeStartSequenceおよびRangeEndSequenceの値は、解析時に正の整数が生成されるように文字列である必要があります。
  • REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 たとえば: Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
  • RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
サポートされているメディア・タイプ
リクエスト本文 - application/json ()
ルート・スキーマ : スキーマ
タイプ: object
ソースを表示
  • Catalog Assignments
    タイトル: Catalog Assignments
    カタログ割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのカタログ割当を管理します。 ローカル・カタログ・タイプとパンチ・アウト・カタログ・タイプ、情報カタログ・タイプをコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
  • タイトル: Content Zone
    最大長: 30
    コンテンツ・ゾーンの名前。
  • タイトル: Description
    最大長: 240
    コンテンツ・ゾーンの摘要。
  • Public Shopping List Assignments
    タイトル: Public Shopping List Assignments
    公開ショッピング・リスト割当リソースは、コンテンツ・ゾーンの公開ショッピング・リスト割当を管理します。
  • タイトル: Secured By
    コンテンツ・ゾーンの保護方法を決定するセキュリティ値。 有効な値は、「すべての購買依頼発行BU」、「購買依頼発行BU」、「就業者」または「すべての調達エージェント」です。
  • 最大長: 18
    コンテンツ・ゾーンがすべての購買依頼発行BU、特定の購買依頼発行BU、特定の就業者またはすべての調達エージェントによって保護されているかどうかを識別する略称です。 有効な値は、AVAIL_ALL_REQ_BUS、SECURED_BY_BU、SECURED_BY_WORKERまたはAVAIL_ALL_WORKERSです。
  • Security Assignments
    タイトル: Security Assignments
    セキュリティ割当リソースは、BUまたは就業者を購買依頼発行することによって、コンテンツ・ゾーンのセキュリティ・アクセス割当を管理します。
  • Smart Form Assignments
    タイトル: Smart Form Assignments
    スマート・フォーム割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのスマート・フォーム割当を管理します。 スマート・フォームは、購買依頼発行の使用に対してのみコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
  • タイトル: Usage
    コンテンツ・ゾーンが適用される場所を決定するために使用します。 有効な値は、「購買依頼発行」または「調達」です。
  • 最大長: 15
    コンテンツ・ゾーンが購買依頼発行または調達に使用されるかどうかを識別する略称です。 有効な値は、REQUISITIONINGまたはPROCUREMENTです。
ネストされたスキーマ : カタログ割当
タイプ: array
タイトル: Catalog Assignments
カタログ割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのカタログ割当を管理します。 ローカル・カタログ・タイプとパンチ・アウト・カタログ・タイプ、情報カタログ・タイプをコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : 公開ショッピング・リスト割当
タイプ: array
タイトル: Public Shopping List Assignments
公開ショッピング・リスト割当リソースは、コンテンツ・ゾーンの公開ショッピング・リスト割当を管理します。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : セキュリティ割当
タイプ: array
タイトル: Security Assignments
セキュリティ割当リソースは、BUまたは就業者を購買依頼発行することによって、コンテンツ・ゾーンのセキュリティ・アクセス割当を管理します。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : スマート・フォーム割当
タイプ: array
タイトル: Smart Form Assignments
スマート・フォーム割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのスマート・フォーム割当を管理します。 スマート・フォームは、購買依頼発行の使用に対してのみコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : contentZones-catalogAssignments-item-patch-request
タイプ: object
ソースを表示
  • タイトル: Catalog
    コンテンツ・ゾーンに割り当てられているカタログの名前。
ネストされたスキーマ : contentZones-publicShoppingListAssignments-item-patch-request
タイプ: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ : contentZones-securityAssignments-item-patch-request
タイプ: object
ソースを表示
  • タイトル: Requisitioning BU
    コンテンツ・ゾーンが割り当てられている購買依頼発行ビジネス・ユニットの名前。
  • タイトル: Worker Email
    コンテンツ・ゾーンが割り当てられている就業者のEメール・アドレス。
ネストされたスキーマ : contentZones-smartFormAssignments-item-patch-request
タイプ: object
ソースを表示
トップに戻る

レスポンス

サポートされているメディア・タイプ

デフォルトのレスポンス

次の表では、このタスクに対するデフォルトのレスポンスについて説明します。
ヘッダー
  • REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 たとえば: Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
  • RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
本文 ()
ルート・スキーマ : contentZones-item-response
タイプ: object
ソースを表示
  • Catalog Assignments
    タイトル: Catalog Assignments
    カタログ割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのカタログ割当を管理します。 ローカル・カタログ・タイプとパンチ・アウト・カタログ・タイプ、情報カタログ・タイプをコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
  • タイトル: Content Zone
    最大長: 30
    コンテンツ・ゾーンの名前。
  • 読取り専用: true
    コンテンツ・ゾーンを一意に識別する値。
  • 読取り専用: true
    最大長: 64
    コンテンツ・ゾーンを作成したユーザー。
  • 読取り専用: true
    ユーザーがコンテンツ・ゾーンを作成した日時。
  • タイトル: Description
    最大長: 240
    コンテンツ・ゾーンの摘要。
  • 読取り専用: true
    最大長: 64
    コンテンツ・ゾーンを最後に更新したユーザー。
  • 読取り専用: true
    ユーザーがコンテンツ・ゾーンを最後に更新した日時。
  • Links
  • タイトル: Procurement BU
    コンテンツ・ゾーンが作成される調達ビジネス・ユニットの名前。
  • コンテンツ・ゾーンが作成される調達ビジネス・ユニットを一意に識別する値。
  • Public Shopping List Assignments
    タイトル: Public Shopping List Assignments
    公開ショッピング・リスト割当リソースは、コンテンツ・ゾーンの公開ショッピング・リスト割当を管理します。
  • タイトル: Secured By
    コンテンツ・ゾーンの保護方法を決定するセキュリティ値。 有効な値は、「すべての購買依頼発行BU」、「購買依頼発行BU」、「就業者」または「すべての調達エージェント」です。
  • 最大長: 18
    コンテンツ・ゾーンがすべての購買依頼発行BU、特定の購買依頼発行BU、特定の就業者またはすべての調達エージェントによって保護されているかどうかを識別する略称です。 有効な値は、AVAIL_ALL_REQ_BUS、SECURED_BY_BU、SECURED_BY_WORKERまたはAVAIL_ALL_WORKERSです。
  • Security Assignments
    タイトル: Security Assignments
    セキュリティ割当リソースは、BUまたは就業者を購買依頼発行することによって、コンテンツ・ゾーンのセキュリティ・アクセス割当を管理します。
  • Smart Form Assignments
    タイトル: Smart Form Assignments
    スマート・フォーム割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのスマート・フォーム割当を管理します。 スマート・フォームは、購買依頼発行の使用に対してのみコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
  • タイトル: Usage
    コンテンツ・ゾーンが適用される場所を決定するために使用します。 有効な値は、「購買依頼発行」または「調達」です。
  • 最大長: 15
    コンテンツ・ゾーンが購買依頼発行または調達に使用されるかどうかを識別する略称です。 有効な値は、REQUISITIONINGまたはPROCUREMENTです。
ネストされたスキーマ : カタログ割当
タイプ: array
タイトル: Catalog Assignments
カタログ割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのカタログ割当を管理します。 ローカル・カタログ・タイプとパンチ・アウト・カタログ・タイプ、情報カタログ・タイプをコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : 公開ショッピング・リスト割当
タイプ: array
タイトル: Public Shopping List Assignments
公開ショッピング・リスト割当リソースは、コンテンツ・ゾーンの公開ショッピング・リスト割当を管理します。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : セキュリティ割当
タイプ: array
タイトル: Security Assignments
セキュリティ割当リソースは、BUまたは就業者を購買依頼発行することによって、コンテンツ・ゾーンのセキュリティ・アクセス割当を管理します。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : スマート・フォーム割当
タイプ: array
タイトル: Smart Form Assignments
スマート・フォーム割当リソースは、コンテンツ・ゾーンのスマート・フォーム割当を管理します。 スマート・フォームは、購買依頼発行の使用に対してのみコンテンツ・ゾーンに割り当てることができます。
ソースを表示
ネストされたスキーマ : contentZones-catalogAssignments-item-response
タイプ: object
ソースを表示
  • タイトル: Catalog
    コンテンツ・ゾーンに割り当てられているカタログの名前。
  • 読取り専用: true
    カタログ割当を一意に識別する値。
  • コンテンツ・ゾーンに割り当てられたカタログを一意に識別する値。
  • タイトル: Catalog Type
    読取り専用: true
    最大長: 80
    コンテンツ・ゾーンに割り当てられているカタログのタイプです。 有効な値は、「ローカル」、「パンチ・アウト」または「情報」です。
  • 読取り専用: true
    最大長: 15
    カタログのタイプを識別する略称。 有効な値は、LOCAL、PUNCHOUTまたはINFORMATIONALです。
  • 読取り専用: true
    コンテンツ・ゾーンを一意に識別する値。
  • 読取り専用: true
    最大長: 64
    カタログ割当を作成したユーザー。
  • 読取り専用: true
    ユーザーがカタログ割当を作成した日時。
  • 読取り専用: true
    最大長: 64
    カタログ割当を最後に更新したユーザー。
  • 読取り専用: true
    ユーザーがカタログ割当を最後に更新した日時。
  • Links
ネストされたスキーマ : contentZones-publicShoppingListAssignments-item-response
タイプ: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ : contentZones-securityAssignments-item-response
タイプ: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ : contentZones-smartFormAssignments-item-response
タイプ: object
ソースを表示
トップに戻る

この例では、1つのコンテンツ・ゾーンを更新する方法について説明します。 コンテンツ・ゾーンのContentZone、説明、使用方法およびSecuredByを更新できます。

cURLコマンドの例

次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。

curl -X PATCH -u "username:password" -H "Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -d 'request payload'  "https://servername/fscmRestApi/resources/version/contentZones/contentZonesUniqID"
たとえば:

  

リクエスト本文の例

次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。 cURLコマンドの「リクエスト・ペイロード」は、リクエスト本文の例の内容に置き換えます。 リクエスト・ペイロードでは、コマンドが更新するレコードで使用される属性値を指定します。

ノート:

コンテンツ・ゾーンにすでにセキュリティ割当てが含まれている場合は、SecuredBy属性を更新する前に、まずそれらを削除する必要があります。 たとえば、SecuredBy購買依頼発行BUをすべての購買依頼発行BUに変更するには、最初に購買依頼発行BU割当を削除する必要があります。 同様に、購買依頼から調達に使用を更新する場合は、まず情報カタログとパンチ・アウト・カタログ、スマート・フォーム割当を削除する必要があります。
{
    "ContentZone": "Office Cafeteria Supplies",
    "Description": "This content zone is for requisitioning and secured by all requisitioning BUs",
    "SecuredBy": "All requisitioning BUs"
}

レスポンス本文の例

次の例には、レスポンス本文の内容がJSON形式で含まれます:
{
    "ContentZoneId": 300100585360628,
    "ContentZone": "Office Cafeteria Supplies",
    "ProcurementBUId": 1017,
    "ProcurementBU": "Vision Italy",
    "Description": "This content zone is for requisitioning and secured by all requisitioning BUs",
    "UsageCode": "REQUISITIONING",
    "Usage": "Requisitioning",
    "SecuredByCode": "AVAIL_ALL_REQ_BUS",
    "SecuredBy": "All requisitioning BUs",
    "CreationDate": "2023-11-02T08:23:03+00:00",
    "CreatedBy": "CVBUYER01",
    "LastUpdatedBy": "CVBUYER01",
    "LastUpdatedDate": "2023-11-02T08:23:03.001+00:00",
    "links": [
        . . .
    ]
}
「トップに戻る」