CSE_DOC_REFERENCES_INT
このインタフェース表では、アセットに関連付けるすべての文書参照が取得されます。
詳細
-
スキーマ: FUSION
-
オブジェクト所有者: CSE
-
オブジェクト・タイプ: TABLE
-
表領域: INTERFACE
主キー
名前 | 列 |
---|---|
CSE_DOC_REFERENCES_INT_PK |
INTERFACE_ROW_ID |
列
名前 | データ型 | 長さ | 精度 | 非null | コメント |
---|---|---|---|---|---|
INTERFACE_ROW_ID | NUMBER | 18 | Yes | インタフェース行識別子。 この表の主キー列。 | |
INTERFACE_STATUS_CODE | VARCHAR2 | 30 | インタフェース行のステータス。 プロセッサは、データを一括で処理する際に行の暫定ステータスを永続化するために、この列に大きく依存します。 | ||
INTERFACE_BATCH_ID | NUMBER | 18 | インタフェース・バッチ識別子。 これは、インタフェース・バッチ・エンティティの外部キーです。 | ||
INTERFACE_BATCH_CODE | VARCHAR2 | 30 | インタフェース・バッチ・コード。 インタフェース・バッチ・エンティティへのユーザー・キー。 | ||
INTERFACE_RECORD_NUMBER | VARCHAR2 | 18 | インタフェース・レコード番号。 これは、子インタフェース・エンティティをリンクするユーザー・キーです。 | ||
ACTION_CODE | VARCHAR2 | 30 | Yes | インポート機能を介して文書参照レベルで実行できる様々な処理です。 | |
DOCUMENT_REF_ID | NUMBER | 18 | 文書参照ID。 これは、cse_tracked_object_refs.tracked_object_ref_idにマップされます。 | ||
SOURCE_SYSTEM_TYPE | VARCHAR2 | 30 | ソース・システムのタイプ。 有効な値は、lookup_type = ORA_CSE_SOURCE_SYSTEM_TYPEの参照に存在します。 | ||
SOURCE_SYSTEM_CODE | VARCHAR2 | 30 | ソース・システム・タイプに応じて、製品コードまたはTCAソース・システム参照になります。 FND_APPLICATION_ID.PRODUCT_CODE HZ_ORIG_SYSTEMS_VL.ORIG_SYSTEM | ||
SOURCE_SYSTEM_ID | NUMBER | 18 | source_system_typeが"INTERNAL"の場合、アプリケーションID値はここに格納されます。 「EXTERNAL」の場合、ソース・システムはTCAソース・システム表に定義されているとおりです。 | ||
DOCUMENT_TYPE_CODE | VARCHAR2 | 30 | 参照ORA_CSE_DOCUMENT_TYPEで定義されているドキュメント・タイプを一意に識別する略称。 | ||
DOCUMENT_NUMBER | VARCHAR2 | 80 | アセット文書参照の文書を識別する番号です。 | ||
DOCUMENT_ID | NUMBER | 18 | アセット文書参照の文書を一意に識別する値です。 | ||
DOCUMENT_LINE_NUMBER | VARCHAR2 | 80 | アセット文書参照の文書の行を識別する番号です。 | ||
DOCUMENT_LINE_ID | NUMBER | 18 | アセット文書参照の文書明細を一意に識別する値です。 | ||
DOCUMENT_SUB_LINE_NUMBER | VARCHAR2 | 80 | アセット文書参照の文書のサブ明細を識別する番号です。 | ||
DOCUMENT_SUB_LINE_ID | NUMBER | 18 | アセット文書参照の文書サブ明細を一意に識別する値です。 | ||
DOCUMENT_DATE | DATE | 文書が作成された日付。 指定しない場合、デフォルトの日付はシステム日付になります。 | |||
PARTITION_NUMBER | NUMBER | 18 | パラレル処理の場合、内部ロジックはこの列を使用して、パーティションへのドキュメント参照の束をストライプ化します。 | ||
CREATED_BY | VARCHAR2 | 64 | Who列: 行の作成ユーザーを示します。 | ||
CREATION_DATE | TIMESTAMP | Who列: 行の作成日時を示します。 | |||
LAST_UPDATED_BY | VARCHAR2 | 64 | Who列: 行の最終更新ユーザーを示します。 | ||
LAST_UPDATE_DATE | TIMESTAMP | Who列: 行の最終更新日時を示します。 | |||
LAST_UPDATE_LOGIN | VARCHAR2 | 32 | Who列: 行を最後に更新したユーザーに関連付けられたセッション・ログインを示します。 | ||
LOAD_REQUEST_ID | NUMBER | 18 | Yes | この列は、中央のESSプログラムを使用してcsvファイルからインタフェース表にデータをロードする場合に使用されます。 これは、UCMからインタフェース表への移動を実行したジョブのリクエストIDです。 | |
REQUEST_ID | NUMBER | 18 | エンタープライズ・サービス・スケジューラ: 行を作成または最後に更新したジョブのリクエストIDを示します。 | ||
JOB_DEFINITION_NAME | VARCHAR2 | 100 | エンタープライズ・サービス・スケジューラ: 行を作成または最後に更新したジョブの名前を示します。 | ||
JOB_DEFINITION_PACKAGE | VARCHAR2 | 900 | エンタープライズ・サービス・スケジューラ: 行を作成または最後に更新したジョブのパッケージ名を示します。 |
索引
索引 | 一意性 | 表領域 | 列 |
---|---|---|---|
CSE_DOC_REFERENCES_INT_U01 | 一意 | デフォルト | INTERFACE_ROW_ID |